やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
153
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/15(Tue) 16:06:48 ID:8e821745
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎まとめ
ホメイニーは世界を抑圧者(植民地主義者)/被抑圧者の世界に分けたうえで、前者による後者の搾取・支配という世界観を取る。
イスラームは、抑圧者の搾取、支配、汚職、腐敗とは無縁の宗教であるがゆえに、被抑圧者のための宗教である。
抑圧者(植民地主義者)には、アメリカ、イスラエルを始めとする外国、外国に従う政府、世襲・君主制
政府に協力するウラマー、世俗主義・政教分離提唱者などが挙げられる。
彼らは、存在からして本質的に反イスラーム的であり、抑圧的であるから革命によって打倒されなければならない。
この革命には説得、反対の表明、武力による打倒、政治への介入、イスラーム法の施行、政府への非協力などがある。
このような革命は、たとえすぐには達成できずとも行うべきものであり、ムスリムの義務である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...::''"゚~ ̄~゚^' ̄~"'':...、
/:.::.::/:.::.::.:.:/⌒:.::.::.::.:\
/:.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::Λ:.::.::.::.::.:.: \
. __ /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::/ Λ::|:.::.::.::.::.::.:.::.
{二√ :.:.: |:.::.:.:|::/|__|_,ノ |::|:.::.::.:: |:.::.::.::.
{二| :.::.::.: | :.: _|≫==x/:|/ |Λ:: | :.:|::|::| |
{二| :.:.:/:.:|:.::.:Y _)(:.:「 二|⌒:.::|::||ノ
. V/|:.:i"⌒|:.::.::| 乂ツ ,ノ灯Y:|:.:.:|Λ|
{//:八 |:.:.:|'' ヒソ ノΛ ノ |
{/:/:.:: \|:.:.:Λ ' ''/::|:.:.:| ノ というわけで、今回もまとめです。
/::/ :.::.:.: 人 :.::.::.: , , 八:|:.:.:|〉
. /:.::.::.:/ :.::.::.:: \::ト イ:.::.::|:.:.:|∧ ホメイニーもまた、これまでに述べたイラク・レバノンと同じように
/:.::.::.:/ :.::.::.:.:|:.:.:| \, > <:|:.::.:| :/ :|:.:.:|: ∧
. /:.::.::.:/ :.::.::.::.: |:.:.:|::| 乂|:.::.:|/:: Λ :| :: ∧ 世界を抑圧者/被抑圧者で分けて、後者の救済を掲げて
/:.::.::( ̄ ̄ }―|:.:.:|┴ .,_ r――‐/:.::/<:.::.::.::.:.: |
:.::.::.::└┐ \\| /:.::/ )\:.:.: | イスラーム革命を提唱する。ここまでは共通しています。
:.::.::.:/ └┐ >‐┐ ┌<|:.:.:| 厂 Λ∨|
.