【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】

レス数:994 サイズ:1121.65 KiB 最終更新日:2025-07-26 00:42:41

708  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/22(Tue) 02:17:43 ID:16f21d1a

          _____ Π       ____
.          /       / ト=〕      _{_lニl_}
          /       /. |/》      (´Д` )
______./       / /|||||___‐=⊂ Y_ヽ___________________
./ / / / / /      / / .|// / / / / / / / / /∪/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
. / / / / ! ̄ ̄ ̄ ̄| | / / / / // ̄ ̄\/ / / / / / / // ̄ ̄\/ / / / / / /// ̄
/ / / / / |       | | / / / / 《=《◎ ◎ ◎》/ / / / / / /《=《◎ ◎ ◎》 / / / / / 《=《◎ ◎
_/ / / / /l. /l /l  .| / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
ニ@ニ@ニ@.! |_|:|_|__.| ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/!ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ@ニ
━━━━━┻┻ <ニ((IIIIII((|━━━━━━━━━━〔〓〓〓〓〕(ココ━━━━━━━━━━
─────────────────────――((─((─────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  キュルキュルキュルキュル…
───────────────────────────────────────

・ハンマー:工房経済、物質主義

『工房経済は、少なくとも産業革命以降の大規模工業に限れば、大商人経済との連携が前提になる』

『あるいは、中世都市の時代からそうかもしれない』

『農民ならまだ隠者みたいに自給自足のためだけに農業してることもあるだろうが』

『職人が工業やってるのは自給自足のためではなく、売るためなわけでね』

『何しろ人間が生きていくには食料が必要だ。農家なら自分で食料を自給自足することも可能だが』

『職人は自分は農作業に従事していない以上、工業製品を売った金で食料を買う他ない』

『D&Dのドワーフもそうで、必ず外部との交易が必要だし、それを担当する商業神(詐術神)も居るくらいだ』


『それに、売れもしないのに大量の工業製品を作っても意味ないわけで』

『農家なら大量の農作物を自家消費しても良いかもだが』

『トヨタ従業員が一人で何台ものトヨタ車を所有してても無意味だろう?』

『あくまで売れるから作ってるんだ。仮に貿易が滞れば、トヨタは不良在庫の山を抱える羽目になるだろう』

『それに近い状況なのが大恐慌であり、あるいは今のトランプ関税になる 』