【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】
705
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/22(Tue) 01:43:42 ID:16f21d1a
:::::::::\:::::::::::::::::::;;-‐‐'''''"゙''ー-、
:::::::::::::::\;;ィ''""゙ `ヽ、 ,r‐'" ̄`ヽ、
:::::::::::::::::/ ヽ / |゙ヽ ヽ
;::::::::::::::/ ゙i i | ゝ ゙i
キ;::::::::/ / / / i i l ゙i r'7 l
:::キ;::/ 、 i / -‐‐-、 /_i l ,i ∠ レ' /
::::::>\ i l レ、 r'::::=、i /,r7 ノ ,' `ー---‐‐''"
/irYヾ、i ハ イ ヽ/゙L゚::::ノレ" /シレ' イ,'
-゙'' レ'レヽ/i ハi、 ヽ⊂⊃ ⊂彡゙ノ
>ヾ、ム 〉ヾ 〉、__ー ‐'ィ'"/レ'
/"ヾ#f~^'''u-Y____」゙レ' i/
/ キ) 彡) l#i ヽ_
l r、`ヽ‐'ゞ、| `、r-,゙ー - _ _ r‐-、 , ---、
/l / ヽ+"_」ヽ`ヽ-ミ i、 l /゙"ェミ<゙i /ヽ、___ヽ,
/#i /"~####`ゝ二 八゙ー┴、三// /
l##ヽイ##i########i###ヽ、 ゙ー/ /___
l######/########l####-ゞ ヽ、______r----゙コニ'、ヌヾx∴∵∴、
ヽ####/########イ==-‐'" `ー" ∴∵、
`ー'ヽ五三===-ii-三ミl ヽ- 、 , - イ
i゙"ーy 〉‐- 、」 L__」》 ヾ、 ゙_, ィ'
゙iェェ、__`ー‐" ノェェェ/ 」 L
 ̄ `ー‐--'゙ ´~~`
・パン:専門家経済、及び奴隷制・徴兵制。
『まず、いかなる文明も定住し、農村と都市を作る所から始まった』
『まあどっちが先かは微妙なところなんだがね』
『農村の余剰人口が都市に流れ込むところからすると、農村が先とも考えられるが』
『もしかしたら、先に都市(門前町)が発生し、都市へ貢物として穀物を運ぶうちに農村が発生した可能性もある』
『まあとにかく、農村の役割は余剰食料と余剰人口を生み出して、都市に供給することだ』
『人間が生きていくためには勿論食料が必要だが、国民全員が農作業して自給自足してるような国家には発展性が乏しい』
『毎日長時間農作業しながら、技術研究までやるのは体力的にも時間的にも難しいわけでね』
『そこで、農民に農作業を押し付けて食料を搾取し、自分は農作業に時間や労力を取られることなく技術研究に専念する専門家が必要になる』
『そうして食料を生産する農民と、研究等を行う専門家の都市民で社会的分業が行われるわけだ』
『とねりこさんの後ろ髪やる夫スレでも、そうした農村と都市の分業による専門家経済が主流のようだ』
『なお、余剰人口は専門家として使う以外に、徴兵や奴隷に回すという手もある』
『いずれにせよ、パンに特化し、余剰食料と余剰人口を生み出して利用する専門家経済の部類は、汎用性特化型に成り得る』