【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】

レス数:994 サイズ:1121.65 KiB 最終更新日:2025-07-26 00:42:41

703  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/22(Tue) 01:29:32 ID:16f21d1a

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ


「召喚術・心術はどうあがいても強い汎用性特化型だ。特に4Xゲーは人口ゲーで外交ゲーだからね」

「アサシンも撃破と斥候と諜報を兼任するとなると流石に強い」


「まあまずこの辺は、RPG中心の視点から見た汎用性特化型になる」

「4XゲーやMtgにも応用可能だが、それはオバロやログホラのようにRPG能力を応用して国家経営してる感じに近い」



「一方、4X中心に汎用性特化型を考えるとすればどうなるか?」

「これはどっちかと言えば内政型戦略を中心にした〇〇経済になることが多い」

「結局の所、内政で国力を高めれば戦争も上手く行くわけでね。ランプでフィニッシャーを呼ぶように」

「具体的には」

・パン:専門家経済、及び奴隷制・徴兵制。

・ハンマー:工房経済、物質主義

・コイン:小屋経済、大商人経済、受容主義

・ビーカー:物質主義

・文化及び幸福度:モアイ経済、精神主義、徴兵制

・外交:受容主義

・諜報:スパイ経済、受容主義

「こんなところだ」

「ああ、戦争屋、アグロやコントロールも要る?」