【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】
638
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/20(Sun) 05:20:26 ID:50e87287
_ /⌒ヽ、)ヽ
ヽ\ ,,.-, /_)⌒)i | |、 _
\.\ ( (/イ|ヽ/ノ |iヽ)_//
\.\ヽ ヽ_/ |// )/⌒)
ヾヽ-i -/ ヽ/─--..,,,/~iヽ
__,,,,, / | |_ヽヽ.\ ヽ/- )
"-、\ |ヽ\-~~ ") )ノ|_iノ
/" ̄\\(. ⊿ ノヽ ~ヽ
~ ~"-ヽ | / ノ ヽ |
.<~"二ノ / ヽ / |
. =--(゚ ゚ )--、 i i i
ヾ_( ̄ 」_/ ヾ ヽ / /
.> / > <ヽ-| /ノ
("二) (ヽ-( ( /ヽ
 ̄ .ヽ二/// )
/⌒ /ヽ_|~
ヽヽ ノ ヽ__)
 ̄
『回復職的な幻獣系は、他に比するとやや微妙かもしれない』
『サモナーは召喚獣が倒れても再召喚すれば良いだけなんで、ヒーラーはあんまり必要ない』
『回復で召喚獣を長持ちさせたいなら元々頑丈なゴーレムの方が良い』
『サモナー本体の回復を考えるにしても、サモナーが被弾するような状況ならどの道負けだしね』
『また、サモナーと相性の良い吸血鬼と、回復魔法の相性が悪いのもある』
『少なくとも上記の理由からソロには不向きで、採用するとしたらパーティ用かな?』
『回復職や戦士職にかかる負担を軽減くらいはできるだろう。それもゴーレムのが良い気もするが』
『カーバンクルが、割と珍しいカンナギの代替になるのが一番有益かもしれない』