【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】
573
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/20(Sun) 01:51:56 ID:50e87287
ヽ ̄: : /\l: : \
z──‐lヽ: :/: : :ヽ: : :ィ\∧
/: :l\/: : V: : : : : : : : l_;ィ: :ヽ
>:r‐‐: : : : : : : : : : : : : : : : : /: :l
ィ:.> : r-、:.r、r、: : : : ィ: ィ:,ィ: : : :ィ
l: 〉_:z' ヽ/ ゝ:/: /
',: : ミ _,..-、 ,..__ ミ : / ,ィ
〉ヘ:ミ ,ィヘ\ _/ヘ ミ/ヽ-──--l, ll/\_____
_ .-、 ∨ トリ トリ V// ヽ ヽ l!.ll_______
, 、 l < ゝ', , /ノ ヽ l j〈j jj==============
x、/ "'- 、 _ -‐ゝ、 "'- 、 _r───‐、 / ̄〉 ,ィ_,,..-‐イ.l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ "'- 、 \ `l_ ~ノ ∧ / l/ 〈j l\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 "'- 、 \ l‐- ̄ --'"_ノノ¨ヽ'" ¨¨
.〉l"'- 、 "'- 、゙l/ニニニニ イ ヽ ヽ
/ "'- 、 "'- 、 "'- 、 ヽ ', l
./\ / / 、 "'- 、 / ', l /
/ \' / "'- 、 "'- 、 > l j /
./ \ \ "'- 、 "'- 、 / / _ j__ノ
/\ / /\/ /\/ /"'- 、_/_/----- '''" __l \
/\ / / / \ / __ / ̄ ̄ ̄ r-l ̄l、
/ 〉 / \ \ /三/ /‐,_ r‐l l l ヽ
/ / / / / \ / / / / l_ r‐l l l l \l_,.イ
/ / / / / "'- 、/ ,ィ / / /_l ゝ‐l__l__l、---''" l
/ / / / /"'- 、/--< l_/__/─' /ハ _ ゝ
/ /./\ / / ./ "'- 、 \ 入 _ r‐.lゝ〈 〈─‐ _ /
/ // \___// /、 ` 7‐' ヽ_l卅l_,,..-‐'' l卅l 〈ヽヽ-' ノ
/ // / / \ ‐、 / l卅l l卅l ∨-─<l
\// / // / / \ _ノ / ゝ-'  ̄ 〉_ / l
` 、 ./ // / ノ ノ > 、_/´ ヽ ィ ̄\
`゙''ー-、,_/ / - 、 r'゙  ̄ ̄ ̄
l-' ̄ヽ ]
ゝニニタ
『すなわち、タンクたる戦士職がね』
『Mtgやシド星におけるブロッカー・歩兵は、敵の攻撃を受け止め、足止めし、後方のPWや都市を守る』
『同様に、ログホラの戦士職も敵の攻撃を受け止め、足止めし、PWポジションの後衛魔法職、特に回復職を守るのが主なお仕事だ』
『とりあえず戦士職が生きて攻撃を受け止めている間は、他のパーティメンバーも生きて戦える』
『そして傷つく戦士職を癒して生かすのは後衛回復職の仕事だ』
『従って戦士職と回復職がお互いに生かしあってる間は、他のパーティメンバーも生きて戦い続けることができ』
『生きて戦うことさえできれば、いつかは敵を削り殺せる。そういう耐久戦戦略が基本となる』
『まあ、ソロに適したアサシンやサモナーはこの限りじゃないかもだが』
なお、Mtgやシド星ではヒーラーが居なくてもユニットが勝手に自然回復するため、
ログホラほどには回復職は必要ではない。