やる夫とやらない夫で学ぶ参院選

レス数:365 サイズ:388.28 KiB 最終更新日:2025-07-24 18:42:03

35  名前:◆Gd7oYNOHO2[sage] 投稿日:2025/06/28(Sat) 22:40:17 ID:0c1a51ba



      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)     調整・合意の上で複数が立候補するのではなく、
    |     (__人__)      内紛で候補者を絞れずに複数出る… というパターンもあって
    |     ` ⌒´ノ      1人区でも起こり得る
    |         }
    ヽ       /       こういうのを「分裂選挙」と言って、自民系だと「保守分裂」と表現されるな
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.        「党公認候補VS無所属(党の一部が支援)」って構図もよくある
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |





          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、      選挙終わったら、遺恨でやべーことになりそう…
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


※今年の参院選だと、和歌山選挙区(1人区)がそのパターン