【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです172【R-18】【技術開発】

レス数:883 サイズ:1002.27 KiB 最終更新日:2025-07-04 18:24:38

873  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/04(Fri) 02:04:35 ID:f78b8be5

         __   ----=ニ>、
        /_,.ィi〔-=ニニニニニ\
-=ニ>、_/  {-=ニニニニニニニニニ>、
ニニニ} __ ノ\-=ニニニニニニニニニ}
ニニニ}__  -/\-=ニニニニニ〈_/ニ/
ニニニ」 : : : : : {  \__-=ニニ>--< __
、 ̄_\: : : : : ::.     (//>、└─‐‐ 、 ‐- \
: :\//ハ: : : : 込      ¨7¨¨¨´ > - 、 }
: : : : 、_ノ: : /Vi:i:>、   /_〉 イ: : \ /r‐、  V
、: : : : : :イ}ニニ∨i:i:i:i><i:〉: : : : : >L{: : }  {、
ニニニ「ニニ{ニニVi:i/i:V/{i:i{: : : /////ヽ  }/\
ニニニ,ニニ\ニニVi:i:i:i}/∧∨: :\//Vi:i:∧_////}\
ニニ/-=ニニ/ニニVi:i:} //}i:|V : : }/{∧i:i:////∧//\
\:/-=ニニニ\ニニV////|i:}ハ : : |/{//\///∧//////ヽ
: : V-=ニニニニニ\ニ\//レ'ニV:..|/∨///〕iト/////////}
: : ∧-=ニニニニニニ〕iト\i/ニニ|: :|//ト///////〕iト////
: /:..:ハ-=ニニニニニニニ/-=ニ|: :|//|   ̄ ̄  ̄ ¨¨´
: : :/{-\=ニニニニニ「ニニニニ|: :|//}
: : : :.〉-=丶ニニニニニ{◇ニニ7^|: :}/V
: : :./-=ニニニニニニ|ニニニ乂|:///|
: : 〈-=ニニニニニニニj◇ニニニi ///|
: : :..\--===「 {---∧--「 {--「'///|
: : : : : {i:i:i:i:i:i:{_」i:i:i:i:∨i:i:i:{_」i:i:|////|

『そのうえで、忍者と召喚士と生産職じゃ従者枠が足りない、とかなら』

『ドッペルゲンガーでの水増しも考える感じかな?』

『多少劣化するとしても、「できる奴が誰もいない」よりは「ある程度出来る奴が居る」方が良いわけで』

『また、幾分不確実ではあるが、召喚士それ自体もドッペルゲンガーのような多機能性・拡張性を持つ』

『ログホラの召喚士が、タンクゴーレム・ヒーラーユニコーン・メイジ精霊・物理アンデッドのように』

『多種多様な召喚獣を使役して色んな役割を代行できたようにね』

『ドッペルゲンガーと異なり、どんな召喚獣を使役しようが本体は強くならないんで、忍者による暗殺には弱く、生存性はやや低いが』

『この場合、召喚士は前線に立つわけではなく、異界を作って引き籠る係だから問題ないかもしれない』