【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです172【R-18】【技術開発】

レス数:996 サイズ:1156.96 KiB 最終更新日:2025-07-07 01:13:59

846  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 23:45:09 ID:e2a2995a
                                     , -- 、
      マ 、,__、                          f'    Y
      ヽ`ミ i!_                        レ' ̄ ̄ヽ|
       \ {__                         __6! ^ ..^ ノ!
         Yス ̄                         ̄ ̄`iヌ竺/ |_, -ォ、_
         Yス ̄ ̄                     ,_ノ;1    ,.ィ( !(   }
.           Yス、         r'  ̄`ヽ        .′  ! iv‐- 'YYYヽ> ´
.            Y⌒Y        厂 `ヽ   }        /   i | 〈 tm'´ ̄ ̄ /
           l 八        (^..^ ノ 9 !      /  /ミYノ  _ノ  !
     , ‐‐ 、  l    ̄`ー‐- 、 竺二ノ 〈       f'r'´ ミ/ !` 、   ノ
      ! 厂 ̄{m、ヽ _      `ー─=ニ、 `ー 、  (   ィ〈_ i _ |   ,′
     6〈 ^..^ノ l!__  ‐-  _          ` 、   ̄ ! ノ !  |   /
.     トミ竺) / ̄ ̄       ヽ        !   |    ノ ト_ノ_ { /
      ノ '´ ミ彡 ̄ ̄.       ヨ}`      j   j! ノ ̄二ニニ=──-{
   ム/ /  ,く、             ! /ミ       /|':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
   |'  〈    ヽ          `!         /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   レ、     〈            ヽ       〈:::::::::::::::::::;;;;;::''''::::::::::::::::::|
     ' ,     ヽ      ..>.....::::::┐      ヽ:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::j
      ヽ    _', _ >.: - 、::::::::::ト――=ニニ::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ',  /:::::::Y:::::::,'     ヽ> 、ニン⌒ヽ 〕',:::::::::::::::>  -‐t て(二ー←っ,
        }´::::::::::::/:::::::::{__   7/ヘ_)_ -<::::ヽ:::>'´ (  ( <ゝ..、   ̄ ̄ ̄
        |::::::::::::::!::::::::::::〉 __ __〉 /9  /::::::::::::::::::::::ノ:::',   ヽ/:::::::::::::\
        |::::::::::::::!::, - '  ー、_/ ´  |:!::::::::::,,,,;;;;;;/:/|::., - 〈::::::(:::::::::ー、一
        |:::::::::::>    ̄    !  j::!:::::::::::::/:::\/ Y:!   ヽー::::::::::  - 、
        }:::::/    , 、 、  ノ ̄ !:!::::::::::r'::::::::::::\ |〈    ',  f'´  ノ ̄ヽ
      /Y/  , <:´  Y   / ! {:!__:::! \:::::::::::::\ヽ.   ∨ !   {  ^  〉
     /:::/  /::::::ヽ   ノ   ト 个/:::::::::(`ー 、>、::::::::::\;     ∨| 6、 ヽ _,_ケ
   /:::::::/⌒ヽ/::>'´! /:::::::::──'.:::::::::::::|_:::ノ   \:::::::::::.;.    Y!  ー_ノ:\

『この忍者的ビルド(隠密・分身)をベースに考えて行こう』

『まあこのビルドは譬え相手が倒せないほど強く、外交交渉も通用しなかったとしても』

『逃げ隠れと生存性には適したビルドだしね。逃げ隠れして時間を稼げばその間に事態は好転するかもしれないし』

『例えば幸子の人は、オバロやD&Dでのビルドを念頭に、忍者に幽霊を組み合わせることを提案している。』

『百貌のハサンみたいな感じかな?』

『幽霊は大雑把に言えば忍者に近い諜報的なビルドであり、そうでありながら具体的な能力はちょっとズレてるからシナジーもある』

『例えば幽霊は物質透過で壁や床をすり抜けることができる。』

『たとえ隠密した忍者を看破する目があっても、壁や床の中に居る幽霊を見つけられるかは別問題だ』

『また幽霊は生者に憑依できるから、無害な民間人やターゲットの関係者に憑依しなりすまして暗殺や情報収集を行うこともできる』

『ネタがバレても構わない。なんならばらした方が効果的だ』

『敵としては見えない暗殺者や幽霊が潜んでるかもしれない壁や床どころか』

『親しい家族や友人すら警戒しなければならなくなって、疑心暗鬼で苦しむだろう』

『憑依があれば外交の際に外見を適宜変えることもできる。』

『怪しげな幽霊忍者そのままよりは、美男美女に憑依した方が外交は成功しやすいだろう』