【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです172【R-18】【技術開発】
566
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/06/24(Tue) 01:25:17 ID:ddd1686d
ノ) (
/ \
´ / \ 、
/ ′ |´\
/⌒\| ___| |
/‐┐l l | __、 /| /`⌒|
/ /‐┐l l |/ >  ̄ ̄ ̄\/ |
/ 八 ./ \\ ノ
・ \/ .| | | | /
・ / | | 、 | | |、
/ // 八===x\ 人_| | \
/ ̄ ̄ ̄ \ // / / / { 以) , 以) ノ \
| : | / / /(八u / |
| : | | | / `\ (⌒)/ ./ / /
| あ |_ | | / / }>―| | / / /
| り / l|! 〔 ̄\/ /l /;''===| | /__,/
| え |  ̄\\ /.../ /´\/ \ / \
| な | 「⌒)\\../ /`\_{:}_/〈Y〉Y〉 |
| い | 「⌒)`\\\ / 〈Y〈Y〉Y〉 /
| : | 〈⌒ヽ\ / \\. / 〈Y〈Y〉Y〉_/
| : | 〈⌒:i:i:i\'⌒/ニ\〕-_/_ニ〈_〉〈_〉〈_〉ー/
\____/ / \:i:i:i:i:i}≧s。_ニニニニ{_}ニニニ-/:i:i:i:i:i/
/ \/\_iノ:i:i:i:i:i:i:i≧==―- _/:i:i:i:i:i:/
\_/ |:i:i:i≧s。_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`:i:i:i:i/
|:i:i:i:i:i:i:i:i:/≧s。_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/、___
\__/⌒ニニ/≧=――=≦.|...................}
/.................../ニ〈 j 〉ニニニニ|...................}\
/ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニム /ニニニニニ\/\ ̄ ̄ ̄}
{........./ ̄ ̄|ニニニニ/\∧ニニニニニ/...........}\..........}
{.../....... /⌒|ニニニニ\ニ/ニニニニ-/....................|.........}
/.......... /........|\ニニニニ∨ニニニニ-/............./..... |.........}
〈/.........................|  ̄-ニニニニニ- ̄ |............/..........\......〉
/.........../..............| ‐==‐ |.............................|. /
/.........../............... | | | |.............................|/
⌒\../ ................ | |/ |.............................|
『まず、大まかに外交と諜報で分けて考えてみよう』
『フリーレンのアウラVSフリーレンはその好例だった』
『魔族同士では魔力の強さが上下関係を決めるから、魔族は自分の魔力を隠さず誇示する』
『これは魔族なりに外交重視の態度と言える。ゴリラのドラミング並の原始的な外交ではあるがね』
『一方、フリーレンは魔力を隠しており、故に舐められたがアウラの不意を撃てた』
『これは諜報重視の姿勢と言える』
『外交では概ね目立った方が有利であり(但し恐れられ過ぎると逆支配を受けるリスクはある)』
『諜報では目立たない方が有利なわけだ』
『両立が全く不可能ではないが、それでも外交と諜報は相反する事が多い』
『どちらを優先するべきだと思う?』