【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです172【R-18】【技術開発】
550
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/06/23(Mon) 22:34:34 ID:72341eaf
1章「入社編」と2章「勧誘編」までチェック
検索性が低いため、記憶だよりの調査や読み飛ばしが難しく、1日2章調べても40日かかる計算になる(汗)
【異世界からの企業進出技術】
○MaoCorporation:魔王が地球に進出するためのカバー企業
会社自体が、魔王の副官ともいえる監督官エヴィア(魔力適性9)の作った8つ目のダンジョン
○通路ダンジョン:世界と世界を繋ぐダンジョン
魔族の故郷でもあるイスアル、現在住んでいる魔王城、地球などを繋ぐ七つのダンジョンが作られ、
それぞれのダンジョンの管理者として七将軍が配置されている
○七将軍
鬼王ライドウ
不死王ノーライフ
龍王バスカル
樹王
機王アミリ
蟲王クズリ
巨人王ウォーロック
○種族
ダークエルフ
獣人
ドワーフ
ジャイアント
ゴブリン:鬼系最下級
オーク
オーガ
ゴブリンライダー:オオカミに騎乗したゴブリン
スケルトン:不死系最下級
スケルトンナイトライダー:鎧を着て骨馬に乗った骸骨騎士
吸血鬼
マネキン:機械系最下級。両手が槍状になっていて突き刺す
パペット:両手が木槌。ブラッドタイプは自爆する。
ウッドパペット
ウッドキッド
ウッドゴーレム
ピンボールゴーレム:大量に出現し、空中を飛行して体当たりしてくる球体型ゴーレム。自爆もする空飛ぶ『ばくだんいわ』。後に強化されて、催涙ガスや閃光・毒ガスなどを噴出する個体も増えた
ストーンパペット
ストーンゴーレム
ゆるキャラゴーレム:SD戦隊ロボットの着ぐるみみたいなミニゴーレムだが見た目に反して強く、殺意も高い。
ナイトゴーレム(剣)・ナイトゴーレム(盾)・ナイトゴーレム(槍)・マジシャンゴーレム:連携して戦うゴーレム部隊
悪魔
レッサーミニドラゴン:竜系最下級。コモドオオトカゲサイズでそこそこ強い。
○ソウルとブラッド
ソウル:魔力で構成した肉体の魔物。血も流さず死体も消える。ワールドトリガーのトリオン体の魔力版?
ブラッド:実体の魔物。血を流すし死体も残る。同じ種族の場合、ソウルの数倍強い
○ダンジョンテスター
勇者を迎撃するためのダンジョンを、実際に攻略してみて、攻略しやすい点やその対策を報告し、ダンジョン難易度を上げていく職業。
○魔力適性:魔力を受け入れる器。だいたいMP上限と魔法抵抗
MP現在値と言える魔力は、地球などの魔力の無い場所では自然回復しない。
また、魔力適性が高ければ低級の魔法は無効化できる
なお、魔力適性10は魔王級、8は将軍級、6が副将級だが、
魔力適性が高ければ最初から強いというわけではなく、どちらかというと魔力適性が高いほどレベル上限も高い、真・女神転生的な感じ。
○魔紋:周囲の魔力を取り込み、自動で肉体強化も行う肉体付与技術。
魔力の濃いダンジョンや、強敵との戦闘中ほど魔力吸収と成長は早くなる。
また、自分の魔力を魔紋を通して機械にそそぐことで、自分のステータスも閲覧できる
○役職(ジョブ):なぜかステータス画面において冒険者ジョブは「役職」、会社や魔王軍としてのポストは「職業」で表示される。
戦士
精霊魔法使い
侍
呪術師
魔法剣士
僧侶
付与術師
魔法使い
錬金術士
魔弓使い
○武器
・鉱樹:持ち手・の魔力を吸収することで剣の形に成長していく金属植物。地面に刺してしまうと根付いてしまう。
・魔法媒体:媒体に魔力を通しながら魔法を使うと、魔法の威力を強化してくれるアイテムの総称
○魔法
・記憶閲覧
・隠蔽魔法:他種族が人間に見える
・魔力障壁:勇者の標準装備。莫大な魔力で分厚く構築した障壁で、矢だろうが槍だろうが毒ガスあるいは広域魔法ですら弾き飛ばす
・火の矢
・オーバードライブ:体を魔力で覆うことで肉体の限界を超える技術。使用後は反動もあり、本来は、事務作業で使う物ではない。
・マイティボディ:肉体を強化する付与魔法。
○スキル
・猿叫の威圧:気勢を上げることでヘイトを集め、攻撃力を上昇(弱)
○ダンジョン関連アイテム
・魂魄石:ダンジョンに入るためのカギであり、ダンジョンに入る際に体の代わりに魔力でできたエーテル体を構成するアイテム。エーテル体が壊れても、痛みはあるが死にはしない。エーテル体に入っている間、元の肉体は時間凍結されている。
おそらくソウルと同様の技術。
ダンジョンから出るとともに傷が生身に反映されるため、出る前に治癒しておく必要がある。部位欠損などしていた場合、幻肢痛に似た痛みが残ることがある。
MaoCorporationの魂魄石は、勇者に近い地球人社員が放出する魔力をダンジョンの維持に供出する機能も付いている。
・臭い消しの薬:嗅覚の鋭いモンスターから気配を隠せるアイテム
・脱出装置:使うとダンジョンから帰還できるが、モンスターの居る場所では使用できない。
○その他
・魔法のチラシ:魔力適性のある者にだけ見える文字で書かれたチラシ。テスター募集に使われた。
・勇者召喚:イスアルの髪と人間が対魔王軍のために、魔力適性の高い地球人を魔法で拉致する事
・mao生命保険:死んだら保険金が出るのではなく、怪我をしたら治癒ポーションが、死んだら蘇生アイテムが出る感じ
・魔香石:香水のように周囲に魔力を噴出させる魔道具。噴出した魔力はペイントボールのように付着し、手段があれば追跡にも使える。
また、魔力適性がある人間は周囲の魔力を吸収するため、噴出魔力を吸収している者は魔力適性持ちという事になる。
・魔力視メガネ:魔力を観測できるメガネ。魔香石とセットで使えば、魔力適性があるだけの人間にも魔力適性持ちの人間を探せる。
・時空次元特殊訓練室:一時間で一日を体感できるという精神と時の部屋もどき。長時間の拘束が難しいアルバイトのテスターを鍛えるために用意された。