東北メガテン~岩手編~其の終

レス数:718 サイズ:2152.1 KiB 最終更新日:2025-07-13 02:00:01

702  名前:ウルフ◆ctc7aDbxwM[] 投稿日:2025/06/26(Thu) 05:47:04 ID:f9c2da0b


                   ____
                  /-、 -、   `\
               / |  ・|・  |- 、   ヽ       ……とは言いたいものの、中国の“ 環首刀 ”や
              // `ー●ー ′ \   ヽ      山城国の“ 天国 ”などが祖ともいわれているからね。
              l  三  |   三     ヽ   l
             (___|___    |   l      “ 舞草刀 ”については伝説の域を越えていない話も多く、
              ヽ l    __ `ヽ  !   /      資料も不足しているからまだまだ調査が必要ではあるんだ。
              _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /
            ( __)ー━━O━━━━━く
              \ |/ ____ ヽ /⌒i )


=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=

                            /!ヽ
                         / :|__ l
                           /.:::/ .,'         γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                       /.:::/  /         .|  ただ、間違いなく近世までの日本刀に“ 蕨手刀 ”、    |
                         /.:::/  /          |  そして“ 舞草刀 ”の影響があったのは確かだと思う。  |
                     /.:::/  /           .ゝ________________________,ノ
                       /.:::/  /
                   /.:::/  /
                     /.:::/  /
                       /.:::/  /
                   /.:::/  /         γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                     /.:::/  /        |.  「 古備前派 」 の“ 正恒 ”や「 月山派 」の“ 相州伝 ”も   |
                 /.:::/  /         .|   舞草鍛冶の流れを汲む刀工だったりと言われてるしね。   |
                   /.:::/  /          ゝ__________________________,ノ
               /.:::/  /
                 /.:::/  /
=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=