【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです170【R-18】【技術開発】
806
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 01:09:31 ID:d191ee06
トヽ、 ,ィ'⌒`ヽ. ./;;;;;;;;;:/
,、 __......_ ヘ◇>'ィ::`!i::: ∧. /;;;;;;;;;:/
| `ヽ、_,ィニ´.....::::::::::::::`ヾ∨<.__j !:::: ∧. /;;;;;;;;;:/
.ト---.、i!ト、 . :::::::‐=三三メ∧ヾ、´::::::: ∧/;;;;;;;;;:/
.∨、.:::::i||ili!. 、 . :|:::::彡".:::::;彡"ノ:ハ:、\:::::: ∧;;;;;;;:/
∨、::::i|!ili!. .ヽ ::i!::;':::::;彡':::::彡':;i:i:i:::ヽ':::::::: ∧/
. ∨ヽ|!'"´ヘ ,.:. :::|::::::‐=彡'.::::彡;i:i::|:、:::::::::::::: ∧
! :::゙i _∨_;::. ::∨:;ゝ、彡'::::;:':/;:::!;;∨:::::::::::: ∧
∨::| _,/_,イ、 :::.:::::∨´';ヽ::/::/::/:'ノ;;;: ∨::::::::::: ∧
∨`y'ィ'ソ' ヽ.::::::::::ヘ、 /.:':::/::::::// ∨::::::::::: ∧
. !::ノ ヽ:::::::::::トヘ、:::::::::::/. ∨::::::::::: ∧
. |/ ヽ::::::::::l ゛゙ヾソ;、 ∨::::::::::: ∧
!`ヽ、,-‐' |!::::::::::l ヘ、__. ∨::::::::::: ∧
| . ::::`、 |!::::::::::| _,,..=='‐―‐| ∨::::::::::: ∧
| : :::: ハ__,.'´!:::::::::::l´: : : : : : : : :,;,;|_ ∨::::::::::: ∧
| : :::: |;;;;;:/,;i!:::::::::::!: : : : : : :,;,;ィ、:::::ヽ._ ∨::::::::::: ∧
;: ::: |/ |i:.|!:::::::::ノ: : : : : : : : ヘ∨::::::.\. ∨::::::::::: ∧
/i!:: ::: !. |l:.!:i!::::/'. : : : : : : : : : : ヽ.、:::::∧. ∨::::::::::: ∧
/、\i!::::i | ,!!:.':|::/. : : : : : : : : : ;ゝ-‐'¨`ヽ∧. ∨::::::::::: ∧
/|\/ i!'!:i゙i! /.': : :リ': : : : : : ;ィ'''"´、 ヽ. `\;;;;\ ∨::::::::::: ∧
;;;;;|/ | ゙:! i!/.': : :r‐i: : : : : :/ ヽ'´ \ ヽ;;;;;〉 ∨::::::::::: ∧
/ ! !./.': : : :|[||: : : : :/ _メヽ. \ ヽ'. ∨::::::::::: ∧
i==‐7メ__: : :./ / ヽ. \. ∨::::::::::: ∧
|::::::::::::/.'![||: :./、 ノ \ ∨::::::::::: ∧
. |::::::::::/.':゙iメ: :./;i:::\ ヽ∨::::::::::: ∧
|::::::::/.': : ゛:∨;;;|::::::::\ i `ー―.、:::::::::::: ∧
『北方ルートにおいては、ナーロッパとナロンティアが綱引きの均衡ではなく、調和する』
『自力救済のナロンティアなら、当然家族友人恋人を奪われたものは、海賊への復讐に喝采するだろう』
『秩序社会のナーロッパならば、当然治安と海洋交易路を脅かす海賊を是非とも根絶したいだろう』
『つまり秩序のナーロッパも混沌のナロンティアも関係なく、海賊は「みんなの敵」なんだ』
『ならもう海賊が相手となればナーロッパとナロンティアは対立関係ではなく、秩序と混沌を超えて共闘するだろう』
『そのついでに、エーリヒ氏が宝島探索とかまともな冒険者らしいことをやっても、応援こそすれ邪魔はするまい』
『秩序と混沌のパワーバランス故にではなく、秩序からも混沌からも祝福されながら冒険を楽しめる』
『そして仮にエーリヒ氏が志半ばにして斃れようが』
『「応報神の子ら」は海賊を根絶するために戦い続けるだろう』
『剣友会と違って、実用性を失った名誉職ではなく、実用的な暴力装置として残り続けるはずだ』
『メインではなくとも、復讐の合間にまともな冒険も楽しみながらね』
『なお当然、応報神としてはエーリヒ氏にぞっこんですw』
『元は祟り神扱いのマイナー女神だったのに、今や北方関係者全員が信仰する国家の守護神みたいなもんだからね』
『そのきっかけを与えてくれたのは明らかにエーリヒ氏だ。神から列聖するとか言われてるらしいw』