【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです170【R-18】【技術開発】
602
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/12(Mon) 22:26:23 ID:3e83aaee
/
/'
/::/-――――‐-...ー―ァ
,..--':::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\´
/‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::.
.〃::::::::::::!:::::/:::::::|:::::|:::::::ト::::::::ヽ:::::::::::.
/'|:::::::|::::-!::/_{:::::::{:::::i\::i-\::::::!::::::!:::!
i:::::::|l:::::i/_\:::ヽ::::. _)'__‘::::|i:::::|l::|
{:::::::|l:::::「丐心 \i\{ 丐刃 }i::リ∨:!リ
ヽ:::|i:::::i ヒz少 ヒz少 i/ }:::i′
)八从 , 厶イi::リ
`ヘ __, ..イ:::::リル'
)ト . .ィルリノレ
r―――}` ー‐ {i/---- 、
}: : : : : : :\_. -: : : : : : : :.\
__人: : : : : : i i: : : : : : : : : : : --〈_
〃 \: : : : i i: : : : : : : / ` .
/:i `介: リ:_:i´i:_:/ /⌒丶
,: :.| // // i i| /: : : : : :
i: : :! // // .i i| /: : : : : : :i
『そして、なろう初期の異世界転移物は、「勇者召喚」ものがメインだった』
『まず「転生」ではなく転移だし、一冒険者としてのスタートでもない。』
『最初から世界なりを救う救世主的勇者として召喚されるパターンが流行していた』
『故にこそ、勇者掲示板のような「流行りの勇者召喚物」に対するパロディや逆貼り作品も流行したわけでね』
召喚勇者例
・「ダンボる」と「必勝ダンジョン運営方法」:いずれも迷宮経営がメインだが、実は異世界転生ではなく召喚勇者物でもある。
逆貼り例
・勇者互助組合 交流型掲示板
召喚勇者同士が掲示板で交流してたらどんな会話になるか?というシミュレーションの作品。
実は■ちゃんねると異なり、この時点では「召喚って拉致では?」「復讐するのでは?」って発想はなかった。
(ちなみに■ちゃんねる視点だと、ゼロ魔は纏足やロボトミーをやらかしている)
・Re:Creator――造物主な俺と勇者な彼女――
「召喚って拉致では?」「復讐するのでは?」って発想で描かれた作品。召喚されて帰れなかった召喚勇者の後日談。
・ありふれた職業で世界最強
「クラス召喚物」。「召喚って拉致では?」って発想に加えて、一人ではなくクラス単位で召喚した結果、
付与されたチートの強弱によって弱い召喚勇者が国や同級生から差別されたり排除されたりと、
より一層度し難いことになっている。