【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです170【R-18】【技術開発】
404
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/09(Fri) 21:53:54 ID:98afbc06
【仮面ライダー555技術】
○ライダーギア:仮面ライダーに変身する変身ベルト。元は『オルフェノクの王』を守るためにスマートブレイン初代社長に作られたが、オルフェノク達の暴走を目にしたことによる心変わりによって、オルフェノクを滅ぼすために教え子である流星塾生たちに託された。
基本的にオルフェノク用であり、オルフェノクの因子を刻まれた流星塾生にも使える可能性があるが、ベルトの負荷に耐えきれないと死んだオルフェノク同様に灰になる。
・ファイズギア:仮面ライダーファイズに変身。オルフェノクと適格者(人間で成功したのは、草加雅人くらい)以外が身にまとっても起動しない。
・カイザギア:仮面ライダーカイザに変身。カイザギアはファイズギアと異なり、装着すれば誰でも変身自体は可能だが、不適合者が使用した場合は変身解除後、問答無用で灰化して死亡してしまう。
・デルタギア:仮面ライダーデルタに変身。変身に条件は無いが、「デモンズハート」という変身者の闘争本能を刺激するシステムが内包されているため、適格者でなければ変身解除後に精神に異常をきたし、非常に好戦的になってしまう。
・スマートバックル:ライオトルーパー(量産型の兵士)に変身。おそらくオルフェノク専用。
・「天のベルト」サイガドライバー:仮面ライダーサイガに変身、『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』に登場
・「地のベルト」オーガドライバー:仮面ライダーオーガに変身、『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』に登場
○メカ
・オートバジン:ロボットに変形するバイク。実はファイズよりもスペックが高い。
・サイドバッシャー:サイドカー付きバイク。移動砲台型のバトルモードへ変形する。
・ジェットスライガー:陸・海・空を制覇する大型バイク。多数のミサイルを搭載する
・ジャイロアタッカー:ライオトルーパー専用の量産型バイク。変形機能はない。