古代中国列伝!  第五伝

レス数:953 サイズ:3862.96 KiB 最終更新日:2025-11-16 19:27:03

937  名前:◆qzPdgJeJVo[] 投稿日:2025/11/15(Sat) 20:09:00 ID:4db18268


.          /: : : : : : : : : : : : : : : : :/!:,: : : : : : : : : : :´ノ
         /: : : : : : : :./:/ : :∧: : :/ |ハ: :.l: : : : : : : : :\    (臧孫辰め、フラグ回収ざまあww)
        .': : : : : : : :./:/∨/ lハ:/ リ l:./|: ∧: : : : : : ト丶
         l: : : : : : : :/ハ-――、‐-   j/ j:/ |: : : : : ハ    
          {: : : : : : :/  zテぅ=、丶   / __ ̄`ル}: : :/
         : :.j⌒、:.|  ` ヒ:::ノ     ′ィっ‐、 ': 从
          V ^ヌハl                ヒ:::ノ 〉/ル'
           ヽ ゝ          {      /}
           \__,         ` ′   //
            /イ}ヽ     ー  __     /'′       晋候は践土の地に仮王宮を造営して周王を迎え
            イ,| 丶     ー    /
               ´ |   \        /           諸侯に号令をかけました
            ___j      ` -- ィ
            八 /          ,′            天子の名目による号令であれば、我が魯も従わねばなりません
          /  ゙く.           ' 、
     __く      \      {   \           
   /     ヽ   _,\     ト、   \          践土へは、臣が我が君に随行いたします
  /        }  ノ   |      }   ノハ
/           j /     |ー~ー‐ ┤ /   }






             、,__,ハハ∧∧ノlハ__ノl___
        __ノ__ \/ _ __ /  (悔しいが、こやつの判断が正しかった)
           \\_\\{//  /(  >
        < _〉`⌒^'^'^'´⌒〈  > >
        ∠ |_彡'゙   `ミ、 〉 >(_,     
         从| ●    ● 厶イハ \_,    公子買を処刑したゆえ
           __ノ|   、_,、_,  __ノ /,_ノ   く
      /⌒ヽ)从    ゝ._) `7l {/⌒i   \__,  どうにか、晋に言い訳は立つであろう・・・
      \/ 〈从>,、 ____, イ〈;从 ̄ ゙̄7 ( ̄´
         〈     |:\;;」_|_L;;;;/|    ./  \__,
        \  |::::::::|::O:::::::::::::|   /   ( ̄´






        、     ,___,
        弋…- "      `ヽ
        /            \
          い//                ヽ
          Y並!         l   l ハ   まさか晋が楚に勝つとはのう・・・
        |Ⅵ Ⅴi        |   !  |
        |リ !i!r┤        |   !  |   余も想定しておらなんだ
         人ソi !| l    l  !  .| |
          | | Y.| | l  i !  ,   ,  !
        ',_.! , .| , /  ,!/  ,   ,  ,   ところで公孫敖よ、卿は晋と繋がりがあるのか?
        マヽ`''|从 /  | i ん 从 レ
         ヽ_|从レ乂从レⅥイ川イ
          ,_ -===>――<===- 、
        「ニニニニニニニニニニニニニニハ
        ,ニニニニニニニニニニニニニニニム
       /|ニニニニニニニニニニニニニニニニ 、
        /. |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ、
        ,.  !ニニニニニニニニニニニニニニニニニ 、
     /  |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 、