古代中国列伝!  第五伝

レス数:616 サイズ:2425.31 KiB 最終更新日:2025-09-04 07:53:09

524  名前:◆qzPdgJeJVo[] 投稿日:2025/09/02(Tue) 21:11:34 ID:1efd23c8



┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
  次に、荘公は季友を呼び、同じ質問をした
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥

                     __
              -‐    ̄` ー 、 `ヽ ),
             ´             ー _=-
         '
      ,.        /            、     丶
    ´ ̄/    ./               \    ヽ
.      /    /                 ヽ   \
.    / /  ./                    '  ヽ ゝ、
     '// ./         .ィ     /、     ',  \
   /'  '  /       / //     , /  、 !     l   ト、ヽ
     , /イ / /  / /- l     /-―-\!、   .! , !  ヽ     我が君はかつて孟任と誓いを交わされました
     ノ´.......::リ / /,..ィ_7ヽl    , 'l/ ,.ィ_ュ 、  ヽ  l.∧!
    / ´!:::::::::l/!./  ヽ V;リ_.! //  ′ _V;リ '゙ / ヽ !          国君に戯言があってはなりません
      ノ;:::::::::{ レ'ヽ       l/´             /ノ ハ .!
     , /l:::::::ヽ` 、       |〉       /, イ}ハ!
     '   ' //:::::::::..                ,.:::::/             ですので、次の魯公には孟任の子・斑を擁立します
         '   //::::/ \   ――   /:/l/
             '" '    l_     _.l j/               哀姜は反対するでしょうが、臣が説得しましょう
                 l//,l>--<l//,l
            r , ´ !========='!`ー 、
.           / .〈  ノ         、 !   i
          _/,'  \             /   !、_
  . ‐    ̄ / /  , ‐-ヽ        /-、   ヽ  ̄  ‐
'´       ./   /:::::: /_    _{ ::::: 〉    ',         ヽ
         ./    /:::::: ヽ_      _! :::::\     !
      ./ -― ´    〉  ̄ ̄ ̄ ノヽ   ` 、 !






                   i!|
                  ノ |
                ノν  !,_,. - y/
          (i゙へ.,ノr'´     `''" !
           ゝ           τ,. =‐
         .  !            '"r'"
           |  ..,,,,__       /
          ヽ! |   `゛`'ヾ''"~^"i!
         `ヾ !`ー==、  ,.r==|!              卿がそう言ってくれれば安心だ
          /ヘ! `ゞソヾ  ヘソノ,!ヽ
        . ヽゞ!          !/
          `'λ    .:::ゝ  /               しかし、叔牙は次の魯君に慶父を推した
          . | \  ー_- /
        .   r!  \__/ ト、へー‐-- ....,,,,_      魯の国論が二分せぬか不安だ
          / `゛`'ー ‐- 、m/  !~ヽ      `!ー、
         へゝ、     /  !\ |  |   .   |  \
     _,,..r'"ヽ .  ヽ、  /ヾ /  ヾ  ト- ....,,,,__ !  . ヽ
    λ    \   \/  !⌒i     |     ``゙!   λ
   r‐'"ヽ、    ゝ、     |i λ    |        |   / ヽ、
   /    ヾ、 /  ヽ   . ノ !ヽ   !   .    !  /   ヽ








                     __
              -‐    ̄` ー 、 `ヽ ),
             ´             ー _=-
         '
      ,.        /            、     丶
    ´ ̄/    ./               \    ヽ
.      /    /                 ヽ   \
.    / /  ./                    '  ヽ ゝ、
     '// ./         .ィ     /、     ',  \   
   /'  '  /       / //     , /  、 !     l   ト、ヽ
     , /イ / /  / /- l     /-―-\!、   .! , !  ヽ 
     ノ´.......::リ / /    .l    , 'l/'        ヽ  l.∧!
    / ´!:::::::::l/!./  ー--‐l //  ′ー--‐  / ヽ !
      ノ;:::::::::{ レ'ヽ       l/´             /ノ ハ .!
     , /l:::::::ヽ` 、       |〉       /, イ}ハ!
     '   ' //:::::::::..                ,.:::::/          そうですか・・・
         '   //::::/ \   ――   /:/l/
             '" '    l_     _.l j/            その件、臣にお任せ頂けますかな
                 l//,l>--<l//,l                
            r , ´ !========='!`ー 、
.           / .〈  ノ         、 !   i
          _/,'  \             /   !、_
  . ‐    ̄ / /  , ‐-ヽ        /-、   ヽ  ̄  ‐
'´       ./   /:::::: /_    _{ ::::: 〉    ',         ヽ
         ./    /:::::: ヽ_      _! :::::\     !
      ./ -― ´    〉  ̄ ̄ ̄ ノヽ   ` 、 !








┌─────────────────────────────┐
│                                              │
│                                              │
└─────────────────────────────┘

┌─────────────────┐
│                            │
└─────────────────┘

┌────┐
└────┘