【D&D3.5e】一味違う涼宮ハルヒ達の冒険エピック編3
114
名前:百万ガバス◆7YiVgGAGdJc1[sage] 投稿日:2025/04/28(Mon) 21:34:41 ID:fb130d82
ここで一応モブクリーチャーに関して説明をしておこう。
ダンジョンマスターズガイド2初出の概念。未訳サプリなのでわからない人もいるかも知れないし。
モブクリーチャーはモンスターマニュアルに載っている微小な生物の群れをモンスターとして扱う
【スウォーム・クリーチャー】の小型~大型クリーチャー版である。
群れ全体で一つのクリーチャーとして扱うのはスウォームと共通。全体でhpを共有しており、モブ化するとhpが跳ね上がる。
普通のスカルキング・シストが何体も配置されている扱いなら、範囲攻撃一発で薙ぎ払えるだろうが
モブ化すると全体でhpが100を超えることも珍しくなく、一発で薙ぎ払うのは困難となる。
スウォームと違って、構成する個体はそれなりに大きいので武器打撃は有効。
群がることで攻撃してきて、強力な組付や蹂躙を行うのが一般的。
なお、普通の一般市民でもモブ化すればレベル一桁の冒険者を押しつぶせるぐらいには強化される