【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】
478
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/29(Sat) 23:51:14 ID:4f4bdbe4
/|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ
.ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
/ o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
. |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
. | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
. し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
|:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _
|: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、
|: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / /
V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __
|: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈//
V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) /
( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / /
\ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ
\ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_]
____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | |
}―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--~ヾ | ,..イ\
(二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
/\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\
『専門家経済が、小屋経済や工房経済や大商人経済やスパイ経済のような他の経済戦略と区別されるのは』
『主に人口・タイルの割り振りの問題と、社会制度の問題だ』
『例えば小屋経済では普通選挙、専門家経済では代議制の社会制度を取るが、この二つは競合しているんで共存できない』
『社会制度だけなら専門家経済と工房経済は両立できなくもないが、今度はタイルと人口の割り振りがある』
小屋経済、スパイ経済:小屋と農場で平地を埋め尽くし、農民を除いた余剰人口は小屋で働かせる
工房経済:工房と農場で平地を埋め尽くし、農民を除いた余剰人口は工房で働かせる
専門家経済:農場で平地を埋め尽くし、農民を除いた余剰人口は専門家にする
『まず、土地にに農場と工房と小屋のどれを建てるかの競合がある。土地は有限だから農場と工房と小屋で取り合いになる』
『まあどの経済でも食料は必要だから、ある程度は農場を作るし農民も居るけど』
『余剰人口を小屋に回すか、工房に回すか、専門家にも回すかで人口の取り合いがある』
『故に社会制度のみならず、人口と土地の取り合いという面でも、小屋経済と工房経済と専門家経済は共存できない』
『なお、スパイ経済は小屋経済の亜種になり、大商人経済はいずれにも分類できない特殊なものになる』