【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】
336
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:29:32 ID:1488d40f
\ / r' ´ `ヽ \ \ /
/ ヽ
争. も / l ヽ __ _
え っ / /{ |l | \ ハ .争
― : と ― ,′ / V ト、 _ ', \ _i_ え
: _ V /\ `ヽ_ } l 人__ ヽ 」_ : ―
― _i_ |´ \_ r=ニ二´ / 从.  ̄丁´ :
|/| | {| _ ニ 〃fぅ 、ヾメ /⌒ヽ. Y
/ | ! { 〃rぅ 三三 乂ノ / /^! } ! / \
. / \ ゝ {{ Vソ ニ=- ´ じ / ヾ /
/ | \ 弋_ Yヽ " ′ _ ノ i | / | |
. | | ゝヘ rァ 、 /} / j | |
人 从 Y ノ / V.// /
{ >、 > ` イ V ´
{ Y >- <// 〉-、_ -―- 、
乂 ヽ }ノ }/ //YYヽ/ ヽ
> V 彡 /ノ _彡 〃// ハ
{人 `ヽ / )/`ヽヘ , ' // / j
r' \ | 〃 ハ / 〃 / .,′ |
| にニミrァイ=彡/ V / i / |l
| ヾ==彡へ三{ | / j / { リ
/ / ⌒ ヽ j ノ { | /
/ / ./ / l r―f⌒ヽ ,. 、_ ノ > //
/./ .〈 〈 / ヽ\ _」彡 \ / /
『シド星流に言えば大商人経済ってところだ』
『自前で交易品を作った方が良いとはいえ、一応製造業抜きでも交易から利益を得ることはできる』
『中継交易しても良いし、なんなら港さえ抑えてれば自ら船乗りになる必要すらなく』
『停泊する船から利用料を徴収するだけでも金持ちになれるだろう。地主の海版だ』
『そしてアメリカはSTEAMのようなIT的な「港」、交易インフラを抑えてるんで、そこから金持ちには成れる』
『金持ちになれば輸入もできる。実際ビックテックを利用したら、その分の対価を物資輸出の形で支払うしかないしね』
『地主が小作人を支配するように、アメリカのビックテックが外国メーカーを支配しているなら』
『アメリカ国内で自給自足できず輸入頼りなのは、まあそんなに問題じゃないかもしれない』
『例えば世界中の製造業が結託してアメリカを兵糧攻めにしようとしても』
『ビックテックはメーカーのWindowsを停止させて対抗できるかもしれない』
『Windowsに依存してないメーカーなんてそうそうないだろう?』
『そうした点において、アメリカは今なお抗い難い強国だ』
『富は一部の人間に独占されてて、大部分のアメリカ人には恩恵のない強さだが』