【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】
189
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/03/23(Sun) 03:10:51 ID:c986ceed
 ̄ ̄ __
ノ: : ハ ,._
∠: i∨_ゝ _,..-={ミ幺≧ニニ!
、_ ,イ,ム:./:.:_:._i三}__ツ-'
ミ: : :乂 !_.ノ/´
ヾミ: : : ノ三ミ{
/〃:.:.:.',
/:./ i:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:// |:.:.:.:.:.:.:..:\
{´ ̄-/ レ''i ̄', ̄ .}
`/// | マハ ,
///ヽ |. マハ/
/// ``ー' マハ
//ム r'三!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
/ /
/ /
/ /
『陸戦であれば、まあ乗り物が無くても戦える。陸地は足で立って歩けば良いんだからね』
『従って農兵に最低限必要なのは、銃剣のような武器とそれを扱うための訓練だけだ』
『しかし海戦となると、船が無ければ戦えない。移動もできないし、何ならその場に立ち止まることすらできず沈んでいく』
『そして船ってのは一財産だ。ニシン漁あたりの話だと、高い軍艦で海軍を揃えることは困難だから』
『有事には漁船すら乗り手ごと徴兵して戦場に送り込んでいたらしい。』
『まあ少なくとも、海に浮かべる時点で金槌よりは漁船持った漁師の方が戦えるだろうしね』
『勿論、平時には船を自力で維持してもらわねばならないから、漁師にも収入源が必要で』
『故に平時はニシン漁をやらせるってわけだ』
『「海賊船」も、本来は漁船と同じく非戦闘用の商船に、無理やり大砲とか載せた程度だしね』
『そして案外、その程度でも戦力になっていたようだ』