トレセン学園 人狼部 第3レース

レス数:740 サイズ:2235.4 KiB 最終更新日:2025-10-12 12:44:48

735  名前:◆tPWxF6wPsyNc[] 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:28:20 ID:40234b29
以上で小話の投下は終了です。
今回のテーマは、上手い人がやってるし、効果的なシーンをちょこちょこ見るけど
じゃあ初心者が真似したら出来るのか?
というのをピックアップして触れるという感じでした。

ちなみに自分はこういうのはまずやりません。
14D猫の狂信背徳でも占い騙りだけやって生きていきたい人種です

でもやることを否定するのは駄目なので、
やってみたいという初心者を脱した初級者の方につきましては、
身内村なら常連の上手い人に聞いてやれるか考えてみましょう。
潜伏狂人ならそれなりにやってもいい…?どうでしょうかね…。


次回はテーマが定まってませんが、人狼小話の予定です。
恐らく小話→リプレイ→小話→埋め立てでこのスレッドは終わりかな…と思っております。
ここまで続けられているのも乙レスのおかげです、いつもありがとうございます!

>>668
ありがとうございます。
潜伏狂人は難しいと今回やりましたが、占い騙りの動きもこう考えるとやっぱりちょいムズですねぇ…(それでもやっぱり潜伏よりはね)

>>669
どうした急に(ありがとうございます)
あの場面、話を作ったことを踏まえてもやっぱり同じ状態になったら見えてる狼を吊りに走りそう…w

>>670
ありがとうございます。
狂人が2連続で見えない狼を囲うのまで考慮するのは
相当囲われ狼が疑われないと難しいなって
そう考えるとこの時の囲われ狼は地味に村からすればいやらしい動きをしていたんだと(その一人が自分でしたが)

>>671
ありがとうございます。
あの時のパンダが自分だったらと思うとヒヤヒヤ物です。
そして動画も応援しております!

>>672
ありがとうございます。
狐が噛めて判明したとか狼側が色々噛み合いまくってましたねぇ…この日は

>>673
ありがとうございます。