【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです168【R-18】【技術開発】
974
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:19:34 ID:8f33ee89
無茶王様、おかえりなさい!
確定処理で!
975
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:26:01 ID:54010495
>>643
>>644
>>777
>>860
>>879
>>893
>>896
>>903
>>905
>>906
>>907
>>908
>>909
>>914
>>915
>>918
『これで良いかな?』
976
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:29:22 ID:8f33ee89
OK!
977
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:30:56 ID:54010495
>>976
『ありがとう!』
978
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:44:46 ID:54010495
○遺伝
キャラクターの能力値は生まれつきの素質によって下限上限が決まる。
心技体3種類×火水風土の4種類=12個の能力値それぞれで、素質は別々
子供の素質は、3世代前までの親の素質から遺伝する(競馬みたいに)
具体的には12個の能力値それぞれで、トーンメント制で勝ち残った素質が子供の素質になる
┏○曾祖父の素質
┏×祖父の素質┫
┃. ┗×曾祖母の素質
┏×父の素質┫. ┏○曾祖父の素質
┃ ┗○祖母の素質┫
子供の素質┫ . ┗×曾祖母の素質
┃ . ┏×曾祖父の素質
┃ ┏○祖父の素質┫
┗○母の素質┫. ┗○曾祖母の素質 ←の素質が遺伝
┃. ┏○曾祖父の素質
┗×祖母の素質┫
┗×曾祖母の素質
『まず、俺の屍を超えてゆけは人間ダビスタだ』
『ゲームシステム的にもそうだし、フレーバー的にもそうなる』
『つまり、人間ダビスタを意図して仕組んだ者が居る』
979
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 22:46:59 ID:8f33ee89
高回転で人間ダビスタができるように、短命にしたとも言えるね。
…どう考えても企画レベルでダビスタありで作られてるね。
980
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:04:01 ID:8f33ee89
作中的には
黄川人「神々の封印(朱点童子:鬼)をぶっ壊してくれるまで育ってくれねえかな」
阿部晴明「母さんを連れてきてくれる護衛を任せられるように育ってくれねえかな」
981
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:07:21 ID:54010495
ヽ
___  ̄` 、-=ミ\ j}
´ >─=ミヾ\ \ヾ\ ,'リ
,≠ -===ミ )厶-===-
__ -‐ =≠ . . . . . . . ._  ̄ ̄` 、
/ . . .,>‐ ' ´ \
/⌒〉 i. . , . . ヽ
/ / , /,<: : |, /: : i i
. / / / /// \{厶-=} |i
. / / /// }i. 八 :i
/ // // i l/{| {| /リ / ∧ | i :,
/ //{/{_ム j ∟L」_ / } l| |i \
//: : {/ } ∧{ v-=ミx _厶=ァ=ートl∟L . i ト \\
{.′/ } ハ | ‘ {rぃ 厶=ァ‐=ミ」_刈 : l | ′jヘ}`^'
/ / ,′ ゝ `ーゞ' ´ r'ーツ'^ } / i | .| jリ
厂゙〈 / / { ``7ァ'` //} Ⅳ . i| ,ノ
へ\__Y′ /}/}i ! , ⌒ニZ...../ ′ ノ i |{,
ヘ、,__Y 「 _ / {{: :| i 〈 / 厶、i {{
/ 厶└ `¨ ‘: :乂 |i 小 、_ __ / , / ̄`|ノ
,′ {/⌒>|i i |{ h `ー ´ .イ//
/ / / Ⅵ {八{: :\ `¨ _. <_,ノ^r'
/ { / / Ⅵ{: : 、: : ` ,_ -= ニ 二//{,_
. ,′ 乂( ´ 〈: : \ _j ∨ ̄]7ァ
′ / \,__ -‐ ´} _. ┴ ´ _」_
,ノ ヽ __,, ,、 _/ _______/ , 二ア´ヽ_ -'フ _ -‐ ´ _ -‐ ´  ̄`'=ー .,_
. / /-‐ァァ′ ア 〈_」  ̄¨^'ー‐ 一'" _ -‐ ´ -r< ̄〉
/ /-‐‘_厶/^ア7 //^冖ァ- ..,,__,. ´ j \ /∧
/, ′ / / / {ハ / ;' / /} \/∧
, , j/⌒ ´ / ノ |/ } / / / \}
. / / { / ; / 〈 / , // / \
/ / 八 | }′ /// / ヽ
【黄川人】
『つまり、太照天 昼子(タイショウテンヒルコ)と、ある意味では黄川人がね』
『この二人は姉弟で、人と神の混血児だった。こうした混血児は神をも越える力を持ち、朱点童子と呼ぶ』
『ヴァルキリープロファイルにおいて、神の魂と人間の肉体を併せ持つ「成長する神」とかそんな感じだ』
『本来的には「神の子」として天界からも祝福され、民衆の支持を集めていたんだが』
『それを危険視した帝によって討伐軍を送られ、一族郎党殆どの者が殺されてしまった』
『この際、姉である太照天 昼子は人間としては死んで、神として転生している』
『弟の黄川人は幸か不幸か生き残り、その神をも越える力を以て一族の仇を討つために暴れまわることになる』
『直接的な仇である京の人間は元より、神の子と祭り上げながら救いの手を差し伸べなかった天界にも復讐の刃を向けた』
『一族の仇、ということは、一応家族愛はあるはずで、姉である太照天 昼子と協力する道もあり得たのかもしれないが』
『黄川人が仇と見做す天界の代表者がその太照天 昼子だ。繰り返すが朱点童子は強いんで、順当に天界を布武したらしい』
『そして天界を統べることになった太照天側からすれば、弟と言えども天界に仇成す黄川人は敵であり』
『故に壮大な姉弟喧嘩が始まることになる。スケールがデカいんだか小さいんだか』
『殴り合った末に両者疲弊した。黄川人は本来の肉体を鬼の中に封じられ』
『太照天側も配下の神々を封印の巻き添えで喪うことになった』
『仕方ないんで、拮抗した状況をひっくり返すために、太照天は意図的に人間ダビスタで新たな朱点童子を作ることにした』
『これが主人公一族になる。最初から人間ダビスタ用に作られた一族なのさ』
『そして、太照天と黄川人は姉弟でありながら宿敵であり、宿敵でありながら協力強制していた』
『黄川人としては封印である鬼の体を破壊してほしい。そうすれば本体が解放される』
『太照天としても、最終的には鬼の体を破壊して黄川人本体を引きずり出した上でトドメを刺す必要がある』
『つまり「主人公一族をダビスタして強化し、鬼の体を破壊させる」って所までは姉弟で協力強制してるんで』
『一応味方である(但し黒幕や元凶でもある)太照天のみならず、宿敵である黄川人も人間ダビスタにある程度協力することになる』
982
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:10:06 ID:54010495
>>979
>>980
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::::::/∨Y::::::::::::::::::::::::::::::: : 、 /
/:::::::::::::::::::::::: : | i|:::: |:::::::::::::::::::::::::: : ∨ /
/:::::::::::::::::::: : | | l|:: ∧::::::::::::::::::::::::::::: ∨
/ /::::::::::::::: ____/| | l|_/--ミ、::::::::::::::: : | : |
/⌒7:::::::::::: : ´ / `ヽ| lj/ _l|:::::::::::::::::::: : |: /
′/::::::::: : ィf≠ミ /ァ'冖‐ミ::::::::::::: : |: |/
| : |::::::::::::::/ ‐=彡|:::::::/:::: : 人乂
| : |::|::: : ハ 、 |:/:/:::::::::::::: |⌒ヽ
| /|∧: : { ', ---ァ /|//:::: : /: /
/ { |\{.込 マ ノ //: : //
∧ ハ:: ,\ `¨´ イ:: //
{ .}/ 〕ト __,, .ィ /イ/
} / .|__
,.ィi〔 ̄ノ 乂 〕h、
___人__ ヽ / ___,人___
__{ { {__⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / /}___
/ ∧ \ \ / ∧
【黄川人】
『そうなるねえ。ゲームの元ネタとしてもそうだろうし』
『黄川人も世代交代を速めるために意図的に短命と種絶の呪いをかけたんじゃない?』
『世代交代を速めりゃ、鬼の肉体からの解放も速くなるし』
983
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:18:59 ID:54010495
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「ステラリスで言えばリーダー寿命が激減するわけで、まあそりゃ個々人としては望ましくないだろうが」
「一族、あるいは種族単位としてはデメリットなのか微妙な所かもしれない>短命の呪い」
「何しろ超高速で世代交代が起きれば、遺伝子的な進化も、ミーム的な社会発展も、どちらも超高速で起きるからね」
「人類がインフルエンザに対する特効薬を作れないのは、インフルエンザの世代交代と進化が速いからだし」
「我らローマ人も、肉体的寿命は八十年程度と普通だが、成長は短命の呪いと同じく超高速だしね」
984
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:26:40 ID:54010495
_, ‐-
,ィ'´ `ヽ
/ ∧ ヽ ハ _.
l. 」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
/,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
/"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
/__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
<|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
<_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
//:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
//::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
.//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、 ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
/.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
./.:.:l:::;;;::::::::: ::l l \ ヽf=ミヾ/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:l.´ `゙ー--l l \ `ノ'" l.:.:.:.:.:.:.:.:/
l.:.:.:.:l l l ` ー‐'' l.:.:.:.:.:.:./
l.:.:.:.:.l. l l l.:.:.:.:/
ヽ_.:.:.| 〈 ̄ ̄7 l_/
 ̄ 〈´ ̄ 7
/´ ̄ 〉
<_´,ィ'<
{ /
l /
ノ__/
『・・・逆にエルフみたいな長命種。世代交代が遅くて進化も発展も遅れて後進国化しないだろうか?』
『まあ変化が速いってことはデメリットでもあるけどね。フェミとかの危険なミーム汚染も速いってことだし』
『変化速度と淘汰で対応する場合、長期的計画性は持てなくなる』
985
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:38:20 ID:8f33ee89
一族も「朱点童子を倒す」という目的が無ければバラバラになってただろうしね。
986
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:41:16 ID:54010495
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「まあ、アーディティヤで言えば、「正しき死」を奉じる帝国の思想に近くなる>短命の呪い」
「どちらかと言えば、「不死」を奉じる連邦に近いローマが持っていない強みだ」
「ならばヨシ。受容主義者として短命種の強みも吸収し、我が物としようじゃないか!」
【ダビスタ枠】
俺の屍を越えて行け:
女神転生悪魔合体:
DQM配合:
「ついでに、似たようなダビスタ特性を持つ女神転生悪魔合体と、DQM配合も取り込んでみたよ!」
「如何かな?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
987
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:41:48 ID:54010495
>>985
『だねえ。呪われてるからこそ目的を統一して頑張れてた感はある』
988
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:44:10 ID:8f33ee89
civ とかステラリスで長命種族が強いのは
「生物は常に成長を、文明は常に進化を目指すはずだ」
という製作者の思い込みがあるのかもしれないですね。
リアルに考えたらむしろ、没落帝国化しそうなものですが。
989
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:45:47 ID:8f33ee89
ダビスタ枠は、生贄枠的に子孫が進化する枠かな?
990
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:46:06 ID:8f33ee89
あ、そろそろ次スレをお願いします。
991
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:48:00 ID:54010495
>>988
『だねえ。端的に言って長生きしたら老害化しそうだ>長命種』
『結局のところ、新しい考えが社会に受容されるのは、老人がそれを受け入れるってよりは』
『老人が死んで、元々新しい考えを受容している次世代に入れ替わることで受容されるし』
『そうした世代交代を含めた社会全体レベルならまだしも、長生きする個々人は成長や進化を目指すわけではない』
992
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:48:34 ID:54010495
>>990
『了解!ちょっと待ってね』
993
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:53:10 ID:54010495
>>989
『そんな感じ!』
>>990
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1742222994/
『次スレです!宜しくお願いします!』
『続きは次スレに居ます。こっちは埋めちゃってください』