【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです168【R-18】【技術開発】
584
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/10(Mon) 22:43:41 ID:7a93fb6e
__ -‐- 、
. /: :≠⌒ヽ、_ /∠二ヽ〉_
. .' :/ . : :´: : :ヘ: : : :_:_: : : : `ヽ
{: {/: : : : :〈: : V´: : : :`ヽ: : :ー==ミ、 ..___
. 乂ゝ: : /: : ', : }: : : : : : : :\: : : '. ー:、 \./  ̄ ‐- _
../: :/ : : :′ : : :}: :|: : : : : : 、 : : \: :∨ :} / _ _ ―― ‐- __
.′/ : : /: : : : : :! 八: : : : ノ: \ : : >': 人 _ ‐=ニ二´
{: イ : : /: : : : : :ノイ 小: /: : : : :≧ー=彡'/⌒ヽ`:ー.、 ‐=ニ二´
..{__乂{: : /: : : :ナ个} :ー!_´≧xzz一: <´i} {⌒ _}\: :ヽ 、 、 \ 寸==―‐ '′
..rーrヘ: :{: _:_イムイ !: :ムイ:::::::::} } `ト、: ン、_≧ーくヽ | ト、 xJ\)\) \ノ\)
{ ( 'ソ: : : ム≦ミ、}: :' 乂::::イ/ ハ: :ー―` / 「 `′
..ゝへノ: : : :イ弋:::::::}ン ___¨¨ イノ: /.:.、__/ .ト lⅣV
..乂´:_: ィ介:とつイ´rー ´ `ヽ/: /:.:.:.:.:.:.:/ . l | / _」 V
\ムイ: : 、 { //: ∧〉:.:.:.:.∧ . l |」ノ
../:lヽヘ!: : :}>‐-ゝ、_ イ / : :{:.:.:.:.:.:./i:i:iヽlノ
{从{ .ノ : : l.:.:.:.:|:.{{:ゝ、/⌒ヽi: : 八:.:.:.:.:.{i:i:i:i:/
. /: : : :ノ `ヽト:.:、:.:.:Ⅵーヘ{: : : : ヽ:.:.:.ヽ/
.′ : イ \:.\.:.:ヽ_〈:ヽ: : : : :\´
{: : イ リ \:.ヽ/ ヽ:.\: : :ハ}
. Ⅵ:l ー′ ーヘ/ }
ヽ{
○災厄:権能の上位版。名前は違うが、権能を無効化するオーギュメントで無効化できる。
・†アバドンの顎:ラウンドの最初に、指定したエンゲージに1D6体のホイシュレッケか能天使を登場させる。シナリオ1回
・†アバドンの加護:場面に登場しているホイシュレッケと能天使のHPとバッドステータスを全快する。戦闘不能は回復できない。シナリオ1回
・†異形への転生:シーン内のエキストラ1体をエネミーに変えてしまう。シナリオ1回
・†黒き業炎:このエネミーに与えた実ダメージと等しい実ダメージを攻撃者にも与える。このダメージを庇うことはできるが、オーギュメント以外で軽減できない。シナリオ1回
・†凍り付いた心:一人のキャラクターのダーザインを一つ凍り付かせ、クライマックスフェイズまで昇華も書き換えもできなくする。シナリオ1回
・†:虚空の城塞:特殊な条件を満たさない限り、侵入不能・脱出不能な結界を作り出す。シナリオ1回
・†:塩の柱:シーン上に登場している任意の、シュネルギアに登場していないエキストラやエネミーを塩の柱に変えて死亡させる。シナリオ1回
・†時空を砕く者:時空を砕き、自身が行う攻撃の射程を『視界』に変更し、その成功数に+20する。シナリオ1回
・†至高天の誘い:空間を歪ませ、キャラクター一人を指定した場所に移動させる。シナリオ1回
・†終末の予感:《†終末の予感:共鳴判定n》などと記述され、場面内の任意のキャラクターに『共鳴判定:n』を行わせる。シナリオ1回
・†生命の身:死亡してエキストラを蘇生させる。復活したエキストラは天使化することがある。シナリオ1回
・†世界最後の日:この災厄を使用したエネミーがエンディングフェイズまで生きていた場合、世界は週末を迎える。シナリオ1回
・†魂の牢獄:任意のNPC一人の魂、または肉体を抜き取り封印する。シナリオ1回
・†天上の呼び声:対象の持つダーザインの感情を任意に変更する。このエネミーが死亡するまで、変更された感情を変えることはできない。シナリオ1回
・†憎しみの代価:このエネミーが実ダメージを受けるたびに、そのダメージを与えた対象に『共鳴判定:3』を行わせる。回数制限なし
・†妬む神:世界を改変させ、フレーバーで解決できる願いを全て叶えることができる。シナリオ1回
・†星を落とすもの:時空を捻じ曲げ、そのメインプロセスで行う攻撃の対象を『場面選択』射程を『視界』に変更する・シナリオ1回
『災厄はそんな権能の上位版、かな?』
『とはいえ、ダイス操作関連が多かった権能に比すると、システム的に凶悪というよりは』
『フレーバー的に何かヤバいこと、あるいは奇跡的なことを起こす類が多いように見える』
『フレーバーで世界改変する妬む神、とか』