【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】
620
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/15(Sat) 02:19:03 ID:93c58b9e
,ィィ;,ッ;ャ
____∧ _i`′/_.,,; `'ゝ、 ∧ ∧
\irrrrrrrrrr》 ヽr_";"ィェァ ヾ__l ヽ、二 》 ヽ、二 》
∨ }fア, i |!/ ∨ ∧∨
∧ 丶"~ /l;;ト ' ̄`二ー¬7 /∧`、
____∧ <二ニ 》 `"l/ ̄ ゝニニニ【三三 》》
\irrrrrrrrrr》 ∨ _, ヘーl ̄/ / lノ `、∨/
∨ ∧ / | / 彡丶、 _ `l ∨
/∧`、 l /ッ /-―-y ーイ  ̄`ーtゝ ∧
<二二+={三{{三三三三》》 l l / l \ ヽ_ l <二ニ 》
`、∨/ i i li \ ヽ入  ̄`ー!ゝ ∨
∧ ∨ lー- l/ \_ / / ヽ _λ
ヽ、二 》 ,,ィ-フ─/ 7 丶 _/ ̄ \ ____∧
∨ ∧ i彡 / iゝ 人 | ( ,|′ \irrrrrrrrrr》
<二ニ 》 / l l=イ l / l `j ヽ ∨
∨ `F_|i!レ′ l/ _-‐,l ゝ / ´ |!
(r l / l l 'l ! / |.!
∧ ト l l l !l" ノ i!> 、-、 ∧
ヽ、二 》 / | \ /\ l l / !|、 、(<( /∧`、
∧ ∨ l rリ | ∨ <三三三三三三三三三-)>)ニ二二 》》
<二ニ 》 ____∧ l /! | l |- l l '(<( `、∨/
∨ \irrrrrrrrrr》 l ! ! l / l 〆 / ! '-' ∨
∧ ∨ l__! ! l / l fi / / !
ヽ、二 》 l ! / l ヽソ-‐'′
『一方、中国・インダス・メソポタミア・エジプトのような大河文明はどうか?』
『まず、灌漑のお陰で徴税がやりやすく、貧富の格差が大きい』
『貧富の格差が大きいから、金持ちは武力にいくらでも金や時間を注ぎこめる』
『FGOで言えば、宝具を矢玉として投射するギルガメッシュのような戦い方ができるわけだ』
『例えばチャリオットのような(当時としては)強いが高価で高度技術を要する高級兵科でも問題なく運用できる』
『なら、ギリシャやローマと違って貧弱な貧乏農兵に頼る必要なし。金持ちがチャリオットラッシュすれば済む』
『故に、金に糸目をつけない金持ちによって、四大文明ではチャリオットが主力兵科になったんだろう』
『・・・さて、ここまでの話は歴史の順番ではなく、地域差の話だ』
『先発文明である大河文明ではチャリオットが流行し』
『後発文明であるギリシャやローマでは歩兵が主力となった。そこまでは良いだろう』
『ただ、そのまま先発文明がチャリオットで勝ち続けられてるならば』
『少なくとも四大文明圏ではチャリオット→歩兵→騎兵の順番にはならない』
『延々とチャリオットの天下が続くか、どこかで順当に上位互換である騎兵に進化してチャリオット→騎兵となるだけだろう』
『間に歩兵が挟まって、チャリオット→歩兵→騎兵となる余地はない』
『それでもなお間に歩兵が挟まるとすれば』
『エジプトのチャリオットが、ギリシャやローマの歩兵に打ち負かされて』
『エジプト文明圏でも主力兵科がチャリオットから歩兵に遷移した。そんなイベントが必要だったはずだ』