【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】

レス数:910 サイズ:1089.8 KiB 最終更新日:2025-02-23 00:38:32

413  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/11(Tue) 00:48:31 ID:2bae0e42
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

『シド星においては当然ながら、物質的なリソースは重要だ』

『三体でも語られてる通り、文明が争うのは資源の争奪戦が大きいし、また戦争時にも物量は大事だからね』

『とはいえ、平和主義あたりと組むとやはりろくなことにならない』

物質主義:当然ながら、戦国時代の物質世界において、物質的なリソースは重要である。

軍国物質:英国・米国・ソ連等の工業国。ハンマーを讃えよ!戦争は物質の奪い合いであり、軍事力を支えるは工業力である!
平和物質:「経済的利益」を優先して軍縮する部類の連中
受容物資:明治維新等。スパイ経済。外交を通して他国から技術を吸収しよう!
排他物質:???
物質権威:直系家族。地主や資本家。物質的な富の集積には権威主義が適する
物質平等:核家族もしくは共同体家族。物質的な富を求めはするが平等分配したがるので資本の集積が苦手。

『排他物質だけはどうなるのか良くわからん。相互作用が想像できない』