【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】

レス数:857 サイズ:1045.88 KiB 最終更新日:2025-08-24 23:59:42

692  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/12(Sat) 22:34:04 ID:6f8f25ba
たくさんのお題案ありがとうございます
今回は悩みましたが、「SF]と「文化」とちょっと堅い題材で行きましょうか
異文化コミュニケーションととらえれば意外と思いつきやすいかも

これらのうちの片方ないし両方に当てはまるAAを作成してください

それでは残りの作品の感想も投下します

>>683
 ふむ、チームの厨房担当というところでしょうか、非常にこだわった料理を出してくれそう
がっちりとしたガタイがもろに浮き上がった体躯とエプロンの作り方が男らしいですね
武骨な肩あてと太い腕ががっつり感がありますし、そのうえでのお玉とお皿を持った手がとても繊細で好対照な美しさがあります
エプロンのしわのまっすぐな線の引き方や腕の「=- =彡」の皴もうまくはまってこちらも整った美しさがありますね
顔も鋭い目と優しさが両立させた凛々しい精悍な顔ができていますし、頭に巻いた三角巾雰囲気を出していると思いました

 作成お疲れさまでした