【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】
537
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/06/09(Mon) 22:48:48 ID:84dba9c8
>>532
時間を加速させて世界を一巡させた最強のスタンドです
やはり馬がまず目を引きます力強い前足の筋肉の盛り上がりと躍動感あふれる足の形が格好いい
そこから胸首にかけての筋肉のつながりは馬のAAを作る時に一番こだわりたい部分なので勉強になります
顔も馬らしいかわいらしさと格好良さが両立させた良い顔つきです。
馬と人体の自然なつなげ方もうまいですね、手綱の記号表現は面白い
人体部分の異様な一つ目の顔は強烈で忘れがたい形をしています
手綱を持った手のわかりやすい形への落とし込み方や筋肉の簡略表現、首周りの飾りの捏造の仕方なんかもよかったと思います
作成お疲れさまでした
>>534
なにかつまらなそうな顔をしていますね
口を曲げて斜め下の方向に視線を向けた表現が分かりやすい、眼もハイライトをあえて省くことで元気のない感じを出しているのに成功をしていると思いました
髪の毛は無駄線をうまく受け止めながら複雑で密度の濃い線を引いていて見ごたえありますね、毛先の多様な表現が見事でした
口元の指は柔らかそうでしたし、首周りの書き込みや服のトーンの使い分けもうまいです
作成お疲れさまでした
>>535-536
大爆発の技の成功でかわいらしいどや顔を見せています
爆発の炎の巻いた形が格好良いですね竜巻のような炎と爆風になっています
曲線を使って形をしっかりと作りながら炎のような不定形の形にもなっているのはうまい
女の子の方のポーズの力強さがでていますね服の線をそろえて簡潔でわかりやすい形にすることで非常にきれいにポーズを浮き上がらs提案す
袖の翻り方なんかうまく表現できていて奥行きもありました
顔も生き生きとした目は自信を感じさせますし、髪の毛の方も特徴的な髪形で帽子の動きと合わせて非常にダイナミックでした
作成お疲れさまでした