【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】
529
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/06/03(Tue) 23:34:22 ID:3f30e651
>>523
伝説の怪アニメチャージマン研からですね、なんともいえない悪だくみをしてそうな表情が素敵ですね
基本的な文字の組み合わせなのに悪意を感じさせる眼を作っているのはお見事
顔の輪郭線や髪の毛は抜きを使うことで無駄線を出すことなくすっきりした見た目で仕上げ、耳や口元などの細部まで手を抜かずに作られているのは一目でわかりました
首から下もシンプルで見やすくできていてこちらもうまいなと思い餡巣
作成お疲れさまでした
>>525-526
おお、いかめしいメイド剣士
これだけ動き回る髪の毛と難しい角度の刀身を見事に両立させてかき分けられているのには感嘆しました
刀の方は刃紋と刀身の両方を描かれていて日本刀らしさが出ていますし、髪の毛も線を多すぎず少なすぎずちょうどいい塩梅で落とし込まれていて非常に格好良い
いかめしい表情を作られた目やメイドらしい大きなスカートの翻りも魅力的でした
作成お疲れさまでした
>>527
これはかわいらしいメイド、このサイズで全身を作られるのは凄いですね
メイド服のスカートや胸の部分をAAとしてわかりやすい形に落とし込つつ「天」「キ」等の文字を使ってフリルも作っている点などは見事なお点前です
顔の輪郭は丸く作られ「イ」「ト」の無駄線を髪の毛に丁寧に収めて作っていてこの作り方はいいなと思いました
髪留めのフリルの描き方は勉強になりますし、シューズや指の形の作り方なんかもいいなと思います
作成お疲れさまでした