【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】
403
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/05/06(Tue) 23:27:22 ID:854ed45b
>>397
あらまぁ、ラスボスとは思えないかわいらしさ
眼の大きなハイライトが輝いて見せていて少女のようなあどけなさを完璧に引き出しています
髪の毛はシンプルな線なのに体の動きに合わせて跳ね回る髪の形を完璧に出来上がっています
体の方の柔らかなポーズを流れるような線で描いているのは美麗ですね
二トーンの使い方がとてもきれいで横への流れが非常にまばゆく見せています
作成お疲れさまでした
>>399
あいやシバラクシバラク はこの人言っていないですね
髭が大きくて顔もでっかい、その顔についている眼も綺麗な形をしていますし、太い眉毛と存在感のある鼻の作り方もさすがのうまさですね
体の方の恰幅の良さが親しみやすい気がします、服の書き開け方や刀の柄なんかがうまくできているなと思いました
ズボンのだぼだぼさや履物の細かい特徴ととらえた書き込みなど細部までとてもよくできていて思わずじっくりと見てしまいました
作成お疲れさまでした
>>400
ドラクエ2の破壊神シドーですね大きすぎてステータス画面が見にくかったという話です
六本の手足がそれぞれ筋骨隆々というゴツイ形で作られていてとても力強い、特に爪が鋭くて、一本一本見やすいように考えて線を引いて作っているのがよくわかりました
顔は腕に比べると小さいながら大きく開いた口や眼の上の眉の形など細かな特徴をしっかりととらえて作られていて一目でキャラが見分けられます
胸から鼻そしてしっぽにかけての爬虫類のおなかのような模様の表現も左右対称的で格好良さとグロさが両立された良い作り方ですし
背中の翼も存在感あって格好良かったです
作成お疲れさまでした