【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】

レス数:242 サイズ:310.58 KiB 最終更新日:2025-03-31 23:02:21

196  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/03/22(Sat) 21:57:38 ID:99e7f171
>>190
 シンプルで無駄のない作り方はさすが、清楚感があふれて綺麗ですね
直線的な髪の毛と服の作り込みがびしっと決まっていて完成度が高い、要所で使われた曲線の文字が巧みに柔らかさを出しています
大きな目の中の色調にメリハリをつけていてハイライトの輝きをはっきりと見せていてアニメ的な眼になっている点もうまいと思いました

 作成お疲れさまでした

>>191
 この能力は怖いですね、ただでさえ今年のインフルエンザで痛い目にあったばかりですので余計に怖い
淑女な姿の中に冷徹さが感じられる瞳が見事
大人らしい体つきや服の上からすっきりとわかる胸や腰のふくらみがいい感じに母性を感じさせてくれるのがいいですね
袖の服のたるみやタイトスカートのピチピチとした服の質感の違いもトーンや線の引き方に差をつけてうまく表現されていました

 作成お疲れさまでした

>>192 >>194
 拳を向けて笑いかけるのはよき熱血主人公
拳の指の線をそろえたところから徐々にずらしを大きくした線を並べていて非常に見栄えが良かった
髪の毛も線を多く引いて特徴的な癖のある髪型がしっかりと書き込まれていてとても見やすい
眼もはっきりしていますし、口の形もこだわって作っていると感じました
服の袖やむき出しの肩の男らしさなど首から下も手を抜かずに作られていて全体として格好良くまとまっています

 作成お疲れさまでした