【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】
170
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/03/09(Sun) 16:30:25 ID:11fc1c1e
>>169
エネルギーといいますかビームを360度全開に飛散させていて格好良いですね
斜めの直線を勢いよく大胆に置かれていてその見せ方が迫力ありますし、中心の主題のロボも引き立てていてとてもセンスのあるエフェクトになっています。
ロボはこのサイズでもガンダム系だとわかるぐらいに構図やフォルム、そして顔が特徴をとらえている点がうまい
特に顔はガンダムを作る時にとても悩む箇所なので「H」をうまく使い、アンテナも見せた表現が非常によくできていてとても感心しました。
胴体や手足は直線で丁寧に構成され、各パーツの形のとらえ方や関節部分などの線を集めてロボらしい武骨さを出しているなど工夫をされています
背後の羽のようなパーツの斜め線の多さは本当に厄介そうな部分なだけに、まっすぐな斜め線が綺麗に並んでいて非常に美しくできているのが驚きました。
翅のパーツは先までしっかりと直線的に作りそこからビーム上のエフェクトが放射されている様子が分かるようにできている点もいいなと思います
作成お疲れさまでした