東北メガテン~岩手編~其の五

レス数:1000 サイズ:2810.72 KiB 最終更新日:2025-03-04 07:03:53

297  名前:ウルフ◆ctc7aDbxwM[] 投稿日:2025/01/19(Sun) 20:07:52 ID:4a096c3e


                          ,  ──  、
                       /_____\ ゞ
                     l , ─ ,  ─ 、i.| ヽ
                       l   ・| ・    l |  |     奥州市と平泉町って、一応は別の自治体なんだね。
                      l.    |     l ̄⌒Y
                    l` ーヾ ー‐ ´  _/      奥州藤原氏に関する史跡とか、アテルイを始めとする
                     ゝ ε     /       蝦夷の伝承とか被ってるから、同じ自治体なのかと思ってた。
                         ` r―∩―<
                      / i!/ ヘ\ヘ
                         | /ゝ _/  | l
                         ゝ.__/   | |





        , ────  、
      /    / ⌒ヽ⌒ヽ\
     /    , -| /・|・ヽ |ヽヽ
    /   /  ` ー ●ー′ ヽ.       そこが確かにややこしいんだよね。
    l  /     三    |  三.  |
    |   l         └─-、 l       いわゆる、源義経が最期を遂げた「 衣川館 」がどこにあったかも、
    l   |  /´⌒\ ___ ノ /       平泉の「 高館 」と奥州市の「 接待館 」の2つ説があったりするから。
    ヽ ヽ ヽ、_____/ /
      〉━━━━━O━━ー◯.      そもそも、衣川って地名自体は、奥州市のものだったりするしね。
     /   / ___ヽ  /
    /   | ヽ    ノ | |
    ◯/   `ー‐<⌒ヽ─  ヽ
      l      |  |     l
       ` ー──く __ノ── ´