岩田聡の逆襲 その2
924
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/15(Sun) 23:04:00 ID:daf8b1d5
【2012年4月27日 決算説明会 質疑応答】
Q
岩田社長は現在、結構マスコミに叩かれるという状況なので、
是非頑張ってほしいということを最初に申し上げておきたい。
その上で、ハードウェアの普及には立体視とかタブレットコントローラ
といったハードウェアの機能が影響しているというより、
やはり『スーパーマリオ 3Dランド』や『マリオカート7』、『モンスターハンター3(トライ)G』のような
キラータイトルによるところが大きいと考えている。
│まず、応援ありがとうございます。
│ただ、現在このような業績ですから、私は「叩かれて当然だ」と思っておりますので、
│ 自分が理不尽な目に遭っているというつもりはございません。
│こういう状況を一刻も早く変えるようにしたいと思います。
└──y───────────
│次に、ゲームビジネスについての考え方ですが、
│ これは前社長の山内の発言として、ゲーム業界で広く知られているのですが、
│ 「お客様はゲーム機が欲しいんじゃなくて、ゲームソフトで遊びたいんだ」ということがあります。
│
│究極的には、「ゲーム機のハードは、ソフトを遊ぶために仕方なく買っていただくものだ」ということです。
└──y───────────
∧_∧
(*´~`)
( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l