岩田聡の逆襲 その2
682
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/01(Sun) 22:39:20 ID:bcfc85b3
Q
昨日(2011年1月27日)、ソニーさんが新型のPSPを発表された。
ソニーさんは「究極のポータブルエンターテインメント」と名付けているが、
岩田社長から見てどのようなインプレッションを受けたか。
現時点で価格、発売日とも分からないが、3DSにとって強力なライバルになり得るのかどうかという点も含めて伺いたい。
│今日は必ず聞かれると思っていました(笑)。
│ただ、任天堂という会社は、これまでもそうだったのですが、
│ 「他社さんの製品とどう競争するのか」と考える会社ではなくて、
│ 「われわれがどんな提案をしたら、ゲームに無関心なお客さんにさえ振り向いていただけるのか」、
│ あるいは「どんな提案をしたら、年齢も性別もゲーム経験の有無も関係なく、
│ いろいろな人に受け入れていただける遊びが作れるのか」を考え、
│そして「どうしたらお客さんに驚いていただけるのか」を考えている会社です。
└──y───────────
│もちろん、市場の中では同じ売り場で横に並んで売られるわけで、
│ そこは任天堂の提案と他社さんの提案のどちらにお客様が魅力を感じられるか、
│ ということによってどちらの製品がどのように普及していくかが決まるわけですから、
│ どちらが正しいのかを決めるのはお客さんであって、
│ 私が他社さんの製品についてコメントすべきではないと思います。
└──y───────────
│ただ、非常にはっきりしていることは、
│ 私たちとは異なる方向でお客さんにアピールされようとしているんだなと思います。
│
│これから複数のそういう製品が提案されることで、
結果的に携帯型ゲーム機市場というものが盛り上がるきっかけになるんじゃないのかなと思います。
└──y───────────
∧_∧
(,, ´∀`)
( )
| l 〉
(___)__)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
PSVITAですね。
前述にある通り、日本ではモンハン効果でPSPがブームになり、ソニー陣営には勢いがありました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第二十二話 逆風の中、逆襲の準備