東北メガテン~岩手編~其の四
398
名前:ウルフ◆ctc7aDbxwM[] 投稿日:2024/11/10(Sun) 00:23:27 ID:aa42dab0
┌───────────────────┐
│ 本編には出てこない設定 ( 悪魔編⑱ ) │
└───────────────────┘
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
. . . . . . . . . . . . . . \
. . . . . . . . . . . . . . . . . )
. . . . . . . . . .ヽ. . . . ‐‐〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
. . . . . . . . . . . . \ . . . . 〉--------------------〈
. . . . . . .γ´ ̄ ̄ ̄㍉. ./ ', |ヽ|
. . . . . . . .ゝ-- ‐‐ァ }! ′ __ ', Ν
. . . . . . /. . . . . . . . . イ"^'' ''^~ア" ~^'' ..。s ‐‐ァ N
. . . . . . . |. . . . . . . . . .`Y ′ ,:.ァャ(:::)、`:.、/ .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . | ,,'' .: ′ i ;, .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . | :: :: i .ノ∥ ;; . ',
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . | :: ` '' ;; ',
. . . . `ヽ . . . . . . . . . . . ノ '',, ;; `ヽ ',
. . . . . γ´ ̄ ̄ ̄ ̄㍉ :.、 ,;こア \
. . ____ 乂________ }! ;; `,;..、 /^''ー‐一''^
. . . . . . . . . . . `ヽ ,, ノ ,;: ^''ァ‐‐ ''" ',
. . . . . . . . . . . . . `ヽ ,,.:'^~~" ′ ',
. . . . . . . . . . . . . . . \,,.:''" ',
. . . ‐‐‐一''. . . . . . . .〉 ',
. . . . . . . . . . . . . . . 〉-----------------------------〈
. . . . . . . . . . . . . .(_________________)
【 ヤツフサ 】 【 種族:聖獣 】 【 Lv.108 】
八房。滝沢馬琴が書いた大長編小説『 南総里見八犬伝 』に出てくる犬。白地に八つの牡丹の花のような美しい柄を持つ。
幼いころに母犬を失い、狸に育てられた八房は、やがて安房の里見家で飼われることになる。
里見家の姫である伏姫にたいそう可愛がられた八房だが、とある戦で里見家が存亡の危機に陥ったとき、当主の義実の
「 敵将の首を取ってきたら伏姫を嫁にやる 」という戯言を真に受け、敵陣に飛び込み、敵将の首を持ってきてしまった。
「 さぁ、約束を守れ 」と言わんばかりの八房に困った義実たちだが、伏姫が武士たるものが約束を違えてはならないと訴え、
八房に嫁入りし、山に籠ることになる。その後の八房は、伏姫の読経により穏やかな性格となり、落ち着いた日々を過ごす。
しかし、伏姫はやがて、山中で出会った仙童によって、里見家に恨みを持つ“ 玉梓 ”という悪女の怨念が八房に
取り憑いていることと、読経によって八房と入り混じった“ 気 ”のせいで、自らに八つの子が宿っていることを知る。
懐妊を恥じ、入水しようとする伏姫の目の前で、かつて伏姫の夫となるはずだった金碗大輔によって八房は射ち殺され、
伏姫もまた割腹して果てるが、その傷口から仁義八行の文字が記された八つの霊玉が流れ出て、飛散していった。
この八つの霊玉が導くのが八犬士であり、伏姫は神となって八房に騎乗し、八犬士たちに加護を与える存在となる。
個人的には、よしむらなつき先生の『 里見☆八犬伝 』が思い出深い。
現在は、千葉県館山市で独り暮らしの里美おばーちゃん(81)の家で飼われている。お散歩とボール遊びが大好き。
ささみ肉とサツマイモが好物。病院の先生は優しいから大好きだけど、注射は苦手。雷のような大きな音も苦手。
犬なのに段ボールに入るのも好きで、その様子が「 きょうのわんこ 」で紹介されたこともある。あと、なぜかシャンプーを
したあとに限って土遊びをしたくなる。散歩のときに木の枝を拾って帰る癖があり、片づけようとすると吠えて怒る。
里美おばーちゃんが亡くなったら、彼はまた、どこかの寂しい誰かに寄り添うために旅立つのだろう。
ちなみに、将門公や悪路王などと会うときはよく、骨をガジガジ噛んでしまうので「 こらっ、やめなさい 」と怒られている。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓