【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです160【R-18】【技術開発】
739
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2024/08/06(Tue) 00:02:40 ID:535749f7
―‐
、丶` / ` ,
/ ⌒〕iト \
/ ⌒〕iト ィi〔⌒ \ ,
/ / ィ ⌒/ _ \ ,
. /ミ``` ⌒´彡\ : . /∧∧
√ / . . 、 /∧∧
√ . /∧. \ /,}∧
√ √ ∨. /∧ 丶 / ∧
{. √ _ ∨ /, 、 ヽ |
√ √~^'' 、 ィ''^~ ̄ | i |'⌒ヽ┌ /|
{ i | x笊ぅk xぅう笊㍉ | l |/ }'||∧
{ l |:込乂炒 乂炒ノ | l |'⌒ / ||^∧
, |:.「 | | √/ . || | ∧
/∧ .:从 〈 |ノ . ´//. || || | }
{ { ∧ /,:. :. √ / { { ./ .从_ノ
乂__∧ ,: : :、 、 __,. .:/ /} .乂_ イ ||│
|.| ∧ V/: :\  ̄ .ィi/ イ.: √. | .||│
|.| \, : : : :\ 。si{.._〈/ }!:√ √ | .||│
l」 √. √: :√:|: う7爪ニニニニニ}!√ √ |_| .| /,
√ / √:.|: :}.〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉, / / ∧
√/ ./: : :| ノ`}⌒⌒⌒⌒⌒゙/ /、、_ ./ ∧
/, ′ .イ⌒''^~ ./ /´ /:.:.:./:.:.:〕iト ∧
ィfて /:i:i:i:i:i≧=- - ─/, /_:.イ:.:._、‐''゛:.:.:.:〕iト
/_} ´ア /イ⌒)ア |:i:(⌒''<:iア イ√>:.:.:.:_、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.\
/:i:} ア , _ <>''"丿 / 寸〉:i:i~^'7 /ヽ{/`)ニ>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∧
/:i/ア゙ /:iア 〈´ 」 Ⅵi─/ / /`ヽ{ .ィi{:.:.:.``~、、:.:.:.:.:.:.:./∧
/:i:{/ /:i:/ /{ /(´ .}\/ / /i}:i:i:i:i:i:i`Y─ ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
『それに、「没個性的」「条件さえ満たせばどの職業にも転職できる」と言っても』
『その「条件を満たす難易度」はキャラクターごとに異なる』
・傭兵:剣術をCにすると合格。技能経験値ボーナス剣術+2/斧術+1。マスターするとスキル「待ち伏せ」
『例えば、傭兵ならば剣術Cを修めた上で、後述する資格試験に合格すれば誰でもクラスチェンジ可能になるが』
『剣術Cを修める難易度はキャラクターごとに異なる。剣術が得意なキャラクターも不得意なキャラクターも居るわけだ』
『当然ながら、剣術が不得意なキャラクターよりも元々剣術が得意なキャラを傭兵にした方が効率が良く』
『「強制」や「禁止」ではないとしても、そのキャラクターと相性の良い職業と・悪い職業いうのは存在するわけだ』
『その点では、キャラクターも全く無個性なわけではない』
・才能開花:不得意技能の中でも右端に三つ星マークがある不得意技能は
一定回数個別指導を行うと才能が開花してスキルの習得に加えて該当の技能が得意にもなる
『まあ、熱心に教育すれば不得意な技能を無理やり才能開花させることも可能だが』
『主人公の教育力は有限だ。職業の選択肢は多いとしても、職業全てを極めるほどの教育力は無いかもしれない 』
『誰をどの程度育てるかという取捨選択も必要になるだろう』