【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです160【R-18】【技術開発】
516
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2024/07/31(Wed) 22:52:06 ID:8df60c5b
,ィ ,' 、-、 I!:;;;| !,
,' l ,' ,-、.._ /i `>レ' ;;;;;| !
,' ,'|`:,' っ ', `:、 / | !', ',;;;i ト !
,、 -' |/ /_,- ', ト`:、 !| | レヘ,-'、;;;i l 〉', |、
,i ,/ |} ,--, | } `:,i, /:| | ' ,:'´ `ー;;i }、 ー:', ', ',
i /:l ,| '-、 `、 | ! `:,! ... !;;;| | ,-'1 /'´ `、!::i !, ', i
,i/_」 ,ヘ、 「 ,、-':::..._| ! !},/:::::::... /;;;;;|{ / !{,/::」フ、 i::::::| |', i | ',
/::::/ ! 〉 レ' i/-:::...〉|::::::::::::::::|/ ::_/レ' `-/ }、{::::::| /', i ト, ',
/ ;;/ }_,/ ,r'''''‐、 / ::: ...'、L,-ー、.-、 ,-'´- '´ / ー、:::|/'; ト{ | i '
,i / /{_ r'7,-‐::::: ..... `{ ,'´';:、 ! _ ,、-';;;;;\ ー ,' ; l ' |::| '-,
,-', ,レ‐'/ !|:::}、 !/,.._ ! {-、,t} ;} <、_;;;;;;;;;/ヽ`:,:::::::::::::::';', |::| ',
/;;i::{ / :::/ ,'-ー, ノ > ....::::::...... '、 ! _,!.,| |\ `''‐ /\}:::::::::::::::';',l;;| ',
、 /;;;;;;| !;i :/ ,' / |,-7/ ..... /} ト-;,ノ|,,、\ tー-- '':::::::::::::::::::::::::::::|!::', ',
{ ;;;;;;| y :i { , / / ! :::: .....:: ,r^^:, / /l } `-、 `ー-、_ ニ{‐、_ 、'
,、-‐、;;|/ | / ,イ | !/ _,,、ー/! レ! |、{‐-i `:, `-、l_ ::::::::::::: ',
/ /;;;| ;l |/ i::;| | ...::::::'|! _,,、-=''´ ,r'´ 入/`-、_!_..._} :: `:, `、_,,,..-―::::::::::::}- i
i/;;;;;;」 」/ |:::i |;;;;;;_,、-‐'´........ .....::{._,;《 _;\_ノ`:、 ! :: `:, `:、 ,‐ :::::::::/ |
,;;l|;;,‐' |_,、ー'´ .: .!:::::::: ::: / 7... : . : \ ,! ;; `:, `:、^:、::::::::::::--'`ー |
;;l '´ | ! ::::: ー'''' / i', : ' ::: /ー' :: :: `:, `:, ::::::::::::::::::_ |
;/ ,-'1 , |:: ヽ,:::::::: / / / : ::_,〈 :: i ::`;、 ::'`l::::::l=‐{ ノ
,! /;;;;;;| .,'{ |::::: ー''´ / / } ' //'、 」 ':, ::::::!:::-::::::|_{ /
i /;;;;;;;;| |:| ', / ,{ _,'-/!`:、._ // ト、} 」 :: ':, :::::::、_:::::::::::::::::::::::
| i;;;;;;;;;| {! |::i ',/ / ,-' / i| `:::::::/ ! `-、 : :: } ,-‐、{::::::::::::::::
: ト、;;;;;;| |:| ',::::} ',/ ,' i { / ,!| `:、! !, `:, :: i {::::::::::
:', | ',;;;;l | \!ー ', ,' |/ / | | ! ':, | ト
::',,! }:{ ',-'´'、_ ', / / /; ! ! `ー,、 `:, | ::::::::::::::
::::',:::;:;;;;;;i ', ,ヘ '、/:::::::/ /; ; | | ! ;`:、 `:, | ,,,;;;::::::::::::::::::::
::::::', ;;;;;;{ ', ,' ー、:::://; ; , ! { | ; ; `:、 `:, | ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::', :;;;;> ,-'´,} / / // ; | ! .i ; ; ;`:、 `:, |
::::::;/ /,-イ |/ /// :! |
『「死後世界」や「魂」がいささか物理的過ぎる点を除けば』
『普通のファンタジー世界のそれらと大差はない。つまり「あの世」に行けなきゃアンデッドになる』
『未練や怨念が強ければ、「死人」や「魔物」と呼ばれるアンデッドとして蘇ってしまうわけだ』
『なお、死人にせよ魔物にせよ、幻光虫で構成された霊体型アンデッドだ。』
『幽霊が化けて出ることはあっても、ゾンビやスケルトンのように死体が動くことはない。』
『死人も魔物もFateシリーズの英霊みたいなもので、表面上は物質的な肉体を持っているように見えるが』
『本当は「疑似物質化した霊体」でしかなく、死ねば死体は残らず幻光虫に分解されながら消滅する』
『基本的に、人間としての姿形や生前の記憶や人格を保っているものが「死人」と呼ばれ』
『怨念のあまり生前の記憶や人格を喪い、心身共に人外になり果ててしまったものを「魔物」と呼ぶが』
『実の所、両者の違いはそれほどない』
『ユウナレスカは分類上「死人」のはずだが、実際の所かなり異形の姿形になり果てているし』
『FF10-2に登場したチョコボの場合、姿形は人間からかけ離れていても、生前の記憶や人格を保っていて』
『生前の両親に「お父さん、お母さん、私元気になったよ!」と喜びを表現していたりする』