【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです156【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1080.85 KiB 最終更新日:2024-05-03 08:07:26

933  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/04/29(Mon) 18:00:15 ID:4a34eaaf

                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『自動織機に対するラッダイト運動についていえば、僕ら現代人にとっては遥か彼方の過去の出来事で』

『それこそ細腕キョン子世界のような「異世界」の話と言っても差し支えないだろう』

『故に、ラッダイト運動やってた織物職人も、異世界人の如く理解しがたい』

『それこそ「時代遅れの老害」か、同情的に見ても「時代の変化の犠牲者」ってところだろう』


『しかしながら、実はそれほどラッダイト運動は他人事ではない、と言ったらどう思う?』

『現代社会でもラッダイト運動を観察できるとすれば、興味深くないかな?』

『僕らの社会は高度に機械化されてるが、それでも全て機械化されてるわけじゃない』

『手つかずの分野もある。そこが機械化されたら?』

『また、家具職人や織物職人は恐らく芸術家のようなものだった。機械化によってそうではなくなった』

『言い換えるならば、機械化の流れは「芸術品」「芸術家」を「工業製品」「工場労働者」に置き換えていく過程だと言える』

『つまり、現代社会において「芸術品」「芸術家」とされているものは、「まだ機械化されていない領域」だとも言える』

『そうした芸術分野が機械化される時、ラッダイト運動的なものが生じないと言えるかな?』