【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです156【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1080.85 KiB 最終更新日:2024-05-03 08:07:26

280  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/04/13(Sat) 01:18:38 ID:e8b2a1ff
            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

>イノシシという形の『英雄殺し』概念
>ケルトの英霊には特に有効。

「であるがゆえに、猪には特に弱点はない」

「ドラゴンであれば、倒せないのが当たり前だからこそ」

「倒すための弱点を設定する必要がある」

「猪は普通に殺せるんだから、弱点は不要だお」

「一方で、英雄が猪を普通に殺せるのと同時に、猪は英雄を普通に殺せる」

「英雄は、人間の中では一対一での接近戦に長けたドミナンス向けの個体だけどお」

「人間は所詮元樹上生活者。地上特化で筋肉モリモリの猪相手にドミナンスでは勝てない」

「故にドミナンスに持ち込めば猪の勝ち。逆支配に持ち込めば英雄の勝ち」

「故に、確実ではなくとも英雄を殺し得る存在として、英雄殺しになるわけだお」