【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです155【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1039.3 KiB 最終更新日:2024-04-07 23:25:12

907  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/04/05(Fri) 23:25:15 ID:860d2e04


                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  " <
         /  ´⌒}             (⌒  ノ
         (      ノ               ̄  ∨/
            / ̄      \    /      ∨/
      / /       __丶      /
      /           \     / ̄       l
        l                          |
              ――l      T   l――   l
        八    二二≧__人_ ノ二二   ノ
         \          ̄ ̄   ̄      "
               ______    ≦

>・「あやかしトライアングル」のあやかし:「オーラ生物」説を採用。自然発生した念獣とかそんな感じに。

『そして、念能力とは必ずしも術者が意識的に制御して発動させるとは限らない』

『ハンターハンターでも寄生型念獣とかがあるように』

『無意識に使ってたり、暴走してたりして、術者本人も制御できてないことも多々ある』

『複数人の魄が混ざってる寄生型の念だと特にね』

『そういう風に、術者も意図せず生まれ、誰からも制御されず動き回り』

『生き物のように振る舞う念獣は』

『術者の能力というよりはむしろ、術者の魄から自然発生した生物に近いだろう』

『そうした自然発生した魄生物は』

『あやかしトライアングルで呼ばれてるように、「妖(妖怪)」と呼ぶのが良いんじゃないかな?』

『もしくは、呪霊と言っても良いかもだが』