【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです155【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1039.3 KiB 最終更新日:2024-04-07 23:25:12

479  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/27(Wed) 23:50:19 ID:971a88e2

 /⌒ヽ                _                   / /               大
 |ゞ-イ|             ,_<二>ェx               / /                日
 |   |             ,ィ{+++/´ フ´ ̄`ヽ、         / / , -x         、     本
 |   !            /: :i=+={ * / i i i  i , ヽ       / /  ,< >'         ろ車    帝
 | . ::i!         _/: :/冊 [」 .iイ_从リ ノ从ii}      / /  ,< >'            ̄`    国
__1 . :iニヽー 、   /ニ/: :/ ; :/ヽ\ヽヒソ  rャ7.ソ/    / /  ,< >'            _口_   海
_/ヽ-イ ̄ii   ヾ-v/iイi/: :/: ; : ; :.ハ、ヽ、 _'.¨八ツ_   / /  ,< >'    , ≪ ≫      勹    軍
´ _}}  ii   ゙V.}}iiu// ; : : : : : ; rゥヽヽ`=イヽ ー二/ /_ ,< >'   , ≪ ≫''´
 ̄if⌒ヽ, ii   .V}}マ{ { i l: : : : : ;f二二>ヽ)(*)}  ̄ヽヽー<フ´ ゝ,イ、_ , ≪ ≫''´         舟監
  | ー 7 .ii    Vi! |ヾil: ; : : : /⌒( 二ノヾーイ}`ヽ .,〉 ,r=-.、 て二≪ ≫''´             、,
__人__ノz ii  __}.i! |\!: :ヽ: : 〉r- ヽ Y´¨゙ミヽ/./i/ ,f三 }、_ノヽ__てi<             卩豕
ヽ__ノ.ii ///⌒ヽ―、: ヽ:「/二ミ〈    乂乂 `ヽ´Y´イー二二二ニ〉
_,.--.,  .ii.|i :|i {   }  ヽ; : : iニ二ニ})、  ノ{i}   ノ./ .,,r=ァ- 、 ̄ ̄ヾゝ           方其
({{●}})--ii.|i :|i ゝ==イ>ェェz、: :.`''∨ \:T´ /ii` T´i/ /i{ (  .}    Yi|
,.ゞ=イ)_,,ii.|i :|i  `¨T_ip/  .ト、_: : :> 、 .` < ii ,イ .´ ., |i `ーイ__  | |           舟監
===<ii |i :|i  .__|_  /  ./_ーく >...、 ー- .,ァrー-ァ!i   .|二二二フ′
____,ii |i :|i__  V∧  ̄ゝ-イ/ 〉 fモ} /  .> 、.// 、ミi|i    !__ > ''"
ーーー.ヲ,rx |iマム V∧ー-ュ ゙V ./.Yヾ     Tiiヽj⌒)ii___|    /7 ./7゙7        ___
]__/ .|\\マム-V ´ ̄ .`i/_/ヌ//>ェ-..._,ィ个-∨ / 〉} ̄ヽ二二ニ//_// / _        | ∟
ニ二<   | /.YY i i_ノ    fニニフイ´::::::/:::::::i:::::::i::::::::V .//  //二」 ヾ,」.ヾ」ヾ/ 〉        |_厂
  |iTー-| Yニソ ̄     /_/:::::::{{:::::__{::::::::::'、::::ヽ::::::V,/|  「三三三三三」フ /|
  |ヾ .ノ .i!       ´⌒「Y⌒´ ̄ `.T-r-i:::::,ィ、_ノ_{_|  ヾfニi二i二iニ7_/´ |   富   _n__
 ,ri! .¨  八       _/_ハ  __   | | `´   | /.i i ┌┴――┬-//_/       └i┌z」
.〈 |==ァ--z、` Tー―一  7ニニ7´三三ミ_! ! _  __i´ ゞ ┴―――┴イ/ /     山    U
 Yi! f/ rz=i}ヽ、ヽ     /,' ./゙VVVニニ! .i´._ニ{ ,}^i__ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ´,' /ミハ、___
 .i::! i] r-ry!}{:}ヽ\  .,'./ /  VVV::非:| Y   .V.V ̄´        , i )ニ) }二′   ┌―‐┐
. /J .| .二_ i}.{:}.人_,ヽ.,イ/ /   .V:::::::理:!  ',   ト、 ̄ ー ミ ー 、 {-.トシ .}}二′   └Fマノ
. `人_jーヽ\ー'':.:.:.:.:.:ヽ:.:{ /    〉::::法::!   、  j  \    `ヽ:.:.\V:.:{ー'. ̄′      ` ┘
     ̄`\」:.:.:.:.:.:.:.:.:V{ /    /:::::権:;     ヽ    ヽ     \:.:.:ハ.ハ
         ヽ __//     /::::天::/      \    ',       ̄´ ̄


『でまあ、この観点で戦艦ってのを陸軍で譬えると何に成るかと言えば・・・』

『軍艦行進曲で謳われてる通り、「黑鐵の城」なんじゃね?』

『移動可能で、衝撃力用に「要塞砲」もくっついた「城兵」だ』

『「陸上戦艦」とも称される戦車も同様の「城兵」で、まあ「移動トーチカ」「付城」的なものなんじゃないかな?』


『ただまあ、砲撃戦用の装甲をいくら鍛えても』

『艦載機や潜水艦からの魚雷には弱いし、でなくてもレーダー壊されたりしたら沈まなくてもどのみち無力化するんで』

『戦艦のような重装甲型の「城兵」は海軍では廃れた感じだと思う』

『むしろ、高い生存性を求めるならば、装甲よりも対空・対潜能力を高めた「対空陣地」的な城兵』

『つまりイージス艦の部類が良いわけで、それが現代海戦における「城兵」なのかもしれない』

『戦車も、戦艦と同様に上下からの攻撃に弱いから、イージス艦方向に変化するかもね』