【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです155【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1039.3 KiB 最終更新日:2024-04-07 23:25:12

347  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/25(Mon) 23:55:30 ID:3bba11a6
                       _ z ==‐ニニ=-j! 〃ィj !
       _ _           _ィzニ/ニ=‐⌒_`ー=V/∠_ノ
     /     `ヽ  _-=ニニニ// ´  ,ヘ人マ、 .::1`゙\
___,'     __`ー――‐ー ´    _ィ<_.....ヽ\j vj .ムラλ
ニニニニ1  _ -=ニニニニニニニ‐\    _,..<vi!ー:f透マヾ `,zー彳\
ニニー‐フ∠‐―ニニニニニニニニフ/ 1.:゚:.:) i! '  ̄ `  k政マL_  \
――‐∨―∠ニーニニニニ/ニ/ ‐  lー´_ i!      ノ `アニ、ー―≠― - 、
―/‐∠ニ―ニニニ‐∠==/=ニ/ =  /=_-=彳   ___′ /ヘljニ‐    `ヽ   \
―∠ニ―ニニ/―/ニ∠ =ニ7_= ∠ニニ/1!      ` ∧_ !ニニ‐     丶  リ
z=―‐==―‐, ´ ̄=ー  `ーァ≦ニニニフ   , ヾ\    イ<ニ‐ニニ‐      j ノ
_∠/――‐!レ/   _-=ニ7´  //   ノ  )\Zzー/1=_ `‐=、ニニ‐_ ー―‐´
=――――1レ   _-=ニニ _-‐ーzニニニニ=ーzニ‐V=/ノjニニニ‐_ ̄ `ー=‐丶
―――‐‐=j!   ‐ニニ‐ /z /〃 ` ‐ニニニ=- ノ又 !ニニニニニ=z―_ `ヽ
――‐=ニニハ  ‐ニ ‐/  y /   / / rー==ィ>_<xー========z- `ヽ
_ ‐=ニニ/ ノ  ‐ = /   〃/    ィル  =zノ  ,.:.:.:.o.、 λ_丶   丶     ̄::. 、\
ニニ‐ ̄  /ク メ = ,   ィ/   イz  = /\ヽ:.:.:.:./ _ ヾz、丶  \  i\ヾ::: ヽ ヾ、
    / イ/ = i!   /    ィ/  ,'/    \`ー/ \ \ \  ヾ_> j ::  ∨ /
ー= ー' -=Z/ =_iレ〈 _ - ‐´   , \      ー'    〉 ヾ  丶  \ノ ::   ノ
ー―/=ヌーー、_  ̄___ /_/ ー ヽ _   ノ    / _ イ \     丶_ /
‐= /=ニニ/ / ノ / 7≧ >zマ‐...../   <  _  丶   丶 ∨/ ::.、ヾ 、    `ヽー――― - _
= /ニニニ//   ァ=〈ニ/ 7三乂...../ ヘ  ヽ' /   !  r-、/ 彳 ::: Y\ 、       ̄ ‐ <_ ‐ _`ヽ

『例えば秦の始皇帝が、「始めて」の皇帝なのは』

『始めて武力で中国を「統一」し(と言っても現代中国よりも狭い範囲だが)、中央集権国家を樹立したが故だ』

『言い換えると、それ以前には中国は「統一」されていなかった』

『何なら「統一」以前には中国という概念すらなかったかもしれない』

『何しろ、信長・秀吉・家康のように、「かつて幕府や朝廷に統一されていた国土を再統一する」みたいな前例があった訳でもなく』

『その他特に大義や合理的理由があったわけでもなく』

『イスカンダルやチンギスハーンのように、始皇帝は「征服したいからした」感じだしね』

『そして以後、始皇帝の前例を持って、中国は分裂しても「再統一」されてしまい』

『歴代王朝は巨大過ぎる国土と多すぎる民衆の統治に苦労する羽目になったわけだ』

『そしてついでに言えば、始皇帝の後に統一された中央集権国家中国が続いたかと言えば、かなり微妙になる』