【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです153【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1168.52 KiB 最終更新日:2024-03-01 00:44:56

801  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:18:54 ID:f6f9f7d2
銀英伝みたいな全体マップを表示出来る技術は凄かったのか

802  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:21:21 ID:8e8b5221

                                    ∧     /     _ `<_,- '´ヽ
                                      |_=|  /      /∧  ヽ   ヽ
                                   /「二」\]`ヽ、个、≦]  ヽ   ヽ
                                  |/| _|\|`ヽ、_≧=,_ 个、ヽ   ヽ
                                  |/工二ヽ_]   [,=二]\-,_ ヽ   ヽ
                               _,-<[王二工 [`ヽ、[_,-'´]  \`ヽヽ_,-'´|
                  ┌────┴──┴┴─┴┴─┴─┴─  ┌┬─≧、 ┐
                  │ 畏国王ディリータ                 ト//三≦_ヽ |
                  │                                   |、′ ̄ ]三ミ |
                  │  「 … ラムザ                       卜 斤`∨`ミ |_
              _ ≦│                                ∧ __   rーイ | `ヽ、_
          _,- '´ `ヾ、|     おまえは何を手に入れた ?        / 个z=彳|/ |___≧ 、
          [`ヽ、__│                                  /__∨/<__│ヽ、_    `ヽ、_
       _,-'´ ̄ ̄__└─┬─┬─┬───┐┌──┬─┬─┴─┼─┼─┤,-'´]
       [`ヽ、_    `ヽ、_ ̄ ̄  │   \     //     /    [`ヽ、_,- '´_,-彳[,- '´[,- '´]
       [卜、]`ヽ、_,- '´_> 、  │   _ >          \   [ 、 [,-彳],- '´],- '´],- '´]
   _,- '´[`ヽ、  ∥ `'<_,- '´「`'<_`'<_     ('A`)      │  [  `'[,- '´ \'´[,- '´[_,- '´\
,- '´    [卜、] ∥ ∥ [_,-'´]    `ヽ、_`ヽ、_ ノ( ヘヘ      _,- '´ `ヽ、[\ \ \`'<_      \,=三|
       [`ヽ、 卜、 ∥ [_,-'´]   _,- '´],- '´]           [`ヽ、_    `ヽ、_,=彡],=彡]   _,=彡三三|
       [卜、]`ヽ、 卜、[_,-'´],- '´    _,- '´            [>'´    _,=彡三三三三],=彡三三三三|
        `ヽ、_卜、]`ヽ、「_,-'´ \_,- '´   ⊂('A`)⊂=    [`ヽ、_,=彡三三三三三三三三三三彡''´
       _    \、_卜、]\_,- '´│                   [`ヽ、三三三三三三三三三三彡''´
三=,_,- '´[\    \`ヽ、 卜│,- '´\__          _   `ヽ、三三三三三三三三彡''´
三三[,- '´`ヾ、_    `ヽ、[`ヽ、\ \ \   ̄>──<___,=彡三三三三三三彡''´
三三三=,_            `ヽ、]`'\_,- '´ ̄ ̄/]     _,=彡三三三三三三彡''´
三三三三三=,___       _≧、[`ヽ、_    ̄  _,=彡三三三三三三彡''´

○分解構築術式:C4Iシステム(Command Control Communication Computer Intelligence system)
軍隊における情報処理システム。
指揮官の意思決定を支援して、作戦を計画・指揮・統制するための情報資料を提供し、
またこれによって決定された命令を隷下の部隊に伝達する。
ローマ的には骨董品だが、技術的には穴になっているはずなので、念のために習得しておく。

『でまあ、C4Iシステムってのは何かってーと、大雑把に言えば』

『そのような、シミュレーションゲーム的視覚情報の共有システムに他ならない!』

>指揮官の意思決定を支援して、作戦を計画・指揮・統制するための情報資料を提供し、

『ってのは主に、敵味方の位置をシミュレーションゲームみたいに地図上の視覚情報で表示するってことだ』

『これなら直感的にわかりやすいし、ナポレオンみたいに頭の中にシミュレーションゲーム飼ってる天才じゃなくてもできるだろう?』

>またこれによって決定された命令を隷下の部隊に伝達する。

『ってのは、地図上視覚情報を指揮官と部下が共有し、また「この辺攻撃しろ」などの命令を』

『地図上の座標情報として指示するって仕組みなわけだね』

『これなら精密かつ直感的に命令を理解できるだろう?』

803  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:34:18 ID:f6f9f7d2
もっとややこしい伝言ゲームになっただけのような気もするし
劇的な向上でありますね

804  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:36:56 ID:8e8b5221
>>803
                                       ゙゙゙llliii,,_
                                _,,,,iiiiiilllllllllllllllliiiiilllllliiii,,、    
                              : _,,illllllllllll!゙゙゙ll,,lllllllllilllllllllii,,,”
                       ──    ,iil!゙lll!!!liiiiiiiilll!!lllll,_llllllllll,llllllllii、  
     .........,,,,,_.     ,r‐ッ      : ;l; ........,ill,  ,illlllllllll,,iiiiiiiiill゙llllllllllllllllllllllliiiilll!llli,,,,,,,,ii,,,,,,,,_,
     、     `゙''- ../ .;゙       ;"   :lll゙!llliiiiilliillll!lll: :゙lll゙lllli,:゙!lll゙゙!lllli,;'iilllllll,ll!゙;;"..;!l;;;;;~゙llliiiii,,_
      ヽ         l、      : ;!   .:lll;:゙lliil!!llllllll!!ll .゙!ii゙゙!ll ゙゙l' ゙゙!ll、゙!lllllllllllli,;::;::.";;.lilliilliiiilll゙l'
      `'、       /       .;;!:  ;l!ll!;:;lll!!゙ii!!li゙;::゙゙            illlllllllll゙゙l‐;lll;.ii,_,llll!゙゙´
       : ゙''-、    ...八;:      !. . ._ llllll!!;.iiilllll!li,....ィ=ミ   : ィ=ミ゙゙゙!lll゙゙゙l!!ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
           ;ト-,,,,,,,,.;;;i.      : _;;;;'゙゙゙゙゙lll  ,ll!゙!i.:.llll!           illl!_,i!!
         i'グ'ュ    :/       : ゙!!!!!!!!l!!'  ゙’ ゙!lli,゙!ii,、   rー‐┐ ._llllllll´   
        ;!i..     ;l゛                  .゙llllliii,,,_ゝ ノ_,,iil!!!l゙゙゙’
        ;:.l/゙;    、                     ,,,,,llll,i,,,゙゙llliiii'll゙,,,lll,,,,,,,,

『だね!劇的な向上だ!』

『まあ少なくとも、言葉よりは視覚情報の方が伝言ゲーム要素は減ってるんじゃないかな?』

805  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:37:11 ID:8e8b5221
>>801
『そうなるね!』

806  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:48:43 ID:8e8b5221

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「型落ちと言えば型落ちだが、結局シミュレーションゲーム形式なのはローマでも同じだしね」

「そんなに陳腐化してないし、アクシオム災害を考えれば使いやすい技術と言えるだろう!」

安価↓1 質問・コメントがあれば

807  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:50:48 ID:f6f9f7d2
システムユグドラシルで分体を各地に設置できる我らでも、
上司や部下への連絡で何を気を付けるべきかを学習できそうですね

808  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:53:35 ID:8e8b5221
>>807
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「だね!」

「伝言ゲームを鍛えよう!」

「それにまあ、システムユグドラシルがあっても、戦場を俯瞰するのは大事だし」

809  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:54:58 ID:8e8b5221
安価↓1 見たい描写


【色々考察・実験】
・指揮兵站>制御散兵>突破騎兵>防衛歩兵
・直感魔法>信仰魔法>契約魔法>秘術魔法


【個別作品考察系】
・ヘンダーソン
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
・モンスターコレクション(召喚士マリア)

810  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:56:23 ID:f6f9f7d2
ヘンダーソン

811  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:01:49 ID:6db6365f
 ./                       |                /          、
.〃            ―┐    |             /           ',
.i      も   白  お     |            〃             i
.        ら   黒   め     |            i                l
      お   さ.   め     |            |    ―┐ ―┐    |
       l    せ  を.      ├――-...、      |    じ  へ.      |
      か.  て.           |,イヽヽ.ヽヽミヽ、__  |     ゃ   l      .|
      な                l/イ|,lll、マハミ、マミミ≦'´.|    l__  え       |
     └―             l'/ハ|li|llliマillllli,llllllllム` |       └―      |
i                     l|トlハVハVハミトl州洲ミミ |                 |
l                     ,lf| マミミl!ヽリ.,ィリ州ハヽ.!              l
.l                  ハl|―‐-ヽヽ 'ィz、|州ハ| l             l
_ヽ、               /ミl, /Tテト    じ!リ|トlト、l  ',             ,
―┘              ムヽ!ヾ,ヾ-'   }  イ!'::ヽ:ヽ, ',           .人
               ,ィ仏¬.、      _′./.::::::::;::,イ _〉         /  ヽ
         、ー―ィ彡:ヽ:.ヽヽ、`:...、 `ー'´イ::::::::::::/::l `ー 、       , イヽ   .冫
            l  /.:::::::::::::..ヽ:ミ=、`ー-≧='/.::::::::::/.::〈  r‐`-、-、<.ヽV}:::.ヽ.イ l
     ―┐  | /.::::::::::::::::::::::::::::::ミ三!.,'/´.::::::::::/.::/lr―'- 、  `ヽ  ヽィ!:::::,'.:::;ィ
  み  パ..   |'ヽ:::::::__::::::::::::::::::::::::::::`´.:::::::::::;イ/_,>ニr-、l`ー-、  .V‐' ``-'‐'´
  .た  ン   |::.ヽ::::::::::..`ヽ、::::::::::::::θ.:::::,ィチ'::: 〉‐、l´ヽ、 ヽ  ト-'´
  .い .ダ     `‐イヘ::::::::::::::::::`!::::::::::::::::::ハ::‐.、)ー rヽ、 `l .| |'
  に          l´:::::::.ヽ::::::::::::::::|::::::::O::/  V:f=ミ、__,ヽ ヽ ヽ / ハ
  !.        lハ::::::::::::`ヽ、:::::ヽ;:::::::::/   キ‐'`.::l:::V  ' ./.:::l
└―         .ト、ヘ::::::::::..`‐ 、::::::l:::::::,′    .l::::/.:|:::::>≦ィ>'
          |::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ハn::{      V.::::::`ー:::::イ
          |::::::::..ヽ:ヽ、:::::::::::::.ヘ::|、_.      ヽ、::::::::/ィ-.、  , ―-.、
          |ー::::::::::.ヽ:::::::::‐==-ミ::::ヽ__ ,.....:‐::´::::,ィ仁>' ´ ` ̄ ヽ、ァ
          |三=-::::::..ヽ:::::::::::::彡イイ.:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./     -、`ヽ、ヽ、
          /..:::::ニ=‐:::::.ヘ::::/..:::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::,'  l     `  `  `

『ヘンダーソン氏で色々個人的発見があったんで』

『その辺考察したいと思う』

812  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:05:08 ID:4f9c012c
新刊、第9巻下は来月25日発売
登場ヒロインの脚の数の平均が10を超えている、唯一のなろうですぞ

813  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:09:43 ID:6db6365f
      . ´:. :. :.`ヽ .   -‐…─- .
     / ⌒ >:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`ヽ
      . :´. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`ヽ:. :. :. :. :.
     /:. /:. /. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
    .:  イ. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :\ :. :. :. :. :. : :.
.   ///:. :. /:. :. :. i. :. :. :. |. :.ヽ :. :. :.ヽ:. ヽ. :. :. :.}
  /′ .:. :. :i :. :. :_/!_:. :. : :-:‐:‐:¬:丁i|:. :. | :. :. :.:
.      |:. : :. :. :. :. {从:. :. :. !r乞云な刈. ト、:. :. :. :.i
.      i:. :. ,仆.: :. 《≧ヾ:. :.|  v:し':リ/:. .| i:. .:. :. !
      ::. / |', |:. ∧ゞij} \!  ゞー '/:. :. レ' :. :. :. :
     !/ 从:!', :. i `´ 、       仆: /:. :. :. :. :ト. ',
     ′  ヾ 从.ゝ   。     ノ:. ∧:.ヾ !',:. :| `ヾ
           八:|:.:> _ < :从:/>`ヾl \!
              ヾ, ィ<7辷jニ/ニニ≧ 、
              ∠7ニ/⌒ー/ニ:> ´二二\
         ∠ニ{- /^ ^/┌/´ニニニニニ∧
         〈ニニ圦/ /ニノ/ニニニニニニニ\
        √:::::`冂 ―<=7=ニ二二二∩二ニニ',
.          〉:::::::::只:::::::::::::〈≡≡≡ミ\ ∪/≡== 〉
       //::::::/ニゝ::::::::::::〉二二二 \ 二/ニニ7
.       〈:::::ヽ//ニ /::::\::/弋:ニ二二二二二ニ/
        \::::∠ニ//ニ `'ニニYー-==三イ〈<

『ヘンダーソン氏、シュテルTRPG共に、有限のスキルポイント(リソース)をどのように振り分けるのが効率的か?』

『というのがテーマだった。そのため器用度による汎用性特化型とかを模索してたわけだ』

『それに対して、「いやそもそもリソース自体を増やした方が良くない?」という指摘が研究班諸君からあった』

『魔法のランプで言えば、効率的な願い事を考える前に、「願い事の数を増やせ」ってわけだ』

『いや、それは全く持って仰る通りで』

『実際「獲得スキルポイントを増やすスキル」ないしは「スキル習得時のスキルポイント消費が減るスキル」というのも存在する』

『但し、シュテルTRPGの方では「スキルポイントを増やすスキル」は、慈悲神の加護以外には存在しないレアものだったし』

『慈悲神が勝手に付与してくれたんで、良くも悪くも選択の余地はなかった』

『対して、ヘンダーソン氏では、比較的ありふれていたりするんで』

『そうした「スキルポイントを増やすスキル」を取ったり取らなかったりする選択を考えることに意味は生じる』

814  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:10:46 ID:6db6365f
>>812
       _..-‐'7
    ー--!っ.. ./_,,,,,,
    \ェl!/'''゛冫.: : `""ヽ.
     /'' : : /’丨 」: : : :゙l_ヘ;..ィマ`ー;‐/
    { 丿,,./: :/ !ヘ. 、: : ヽ '' ゙リ^ンlヽ
    /〉││^l,丿 !---1,,、 ヾ|彡: :`-','
   ,'ン: 水ァ4J.r_ノ__l_ !ll  !│''ミフンイ
  ./{l !|〕ヾ゙ゞ- !l工ll!'’./イ丿  !l゙ー)
  ./l'ワ-六''  、..,,_ ^ソ  lシツ´  ヾ_: :ヽ 、
  ソ / 冂 ゙ゝ ヽ../  ニ!〉_||`-    ll │卜∟__
    `っヽ_. `ー-ァl斗个二_    _丿|' !!  {゛'''''´
        ィ'ニll彳´1广 ^ヽ、 ^ニィ-'彡  !
        ノ!/ ̄` ノ〔 _  │
       ノ!u---,,丿ヽ|! 、..上
      彳冖ー./ニ   ソナ^リlニ
       ┐:::::j/::::1::::´:::::冫j   __,,,_-::ゥハ''''''''''''''ー-..._
       {〉ィ'´:::::::::::_ユハハr小ー‐广_ `ー‐,,- 、:::::::::::::::::::`ー、
       个!l大‐‐'''''个ミ..ノ|!>::::::ヘ.ヽ''ーィ‐  _ム::::::::-.._‐-....,`ュ
        !11癶 、:::::::::ヽ │::::::::ヘ¦  `‐"´`l::::::::::::''へ二:::::〉 、
       ノ1ハ│  ゙''、:::::::ヽ 1::::::::::¦l ` 、 ''''〈:::::::::::::::゙<\_,っ´ヽ
      /’/1|」     ::::¦ l::::::::::::个   `‐ ̄\ノ''ー‐ン'ー''´:::::::!
      ! !彳l゙゙     _-'1'イ个ッ::::│i'、  `''''ー(/ ̄::::::::::::::::::..ノ
     │/ │ ゙      ゙‐ー_ニ|X::::::::1」/ --o,,__│::::::::::::::::::::::./l'⌒ー-_
     ./彳¦        !1' ;心::::│!!''亡フ-ン斗ン_:::::::::_......│'::::::::::::::`\
     //ヤ 1        ∪'^゙^〈゙゙'tl,,│'、`\/i´  _ニx!" ,∠ユ 、_:::::::::::::::゙lJ_
     ノ:::゙ 、1         、゙ーJム 、 ゙爻│:::::ヽ〈ノ''゙゙:::::^ーン::::`ー:_ ̄ー-..ノ::丨
    ./:::::::::::゙l>ヽ   l_     ゙\_ ゙_./个 ̄:::::::::::!ニ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::`ー:、 '、::::::::l|
   /:::::::::く^冫 ^l...._  ^'ッ 、,,___,,..-:¦゙ヘエ:::::::::::::::│ヾ 、:::::::::::::::ゝ::::::::::::::゙)_ ヽ::::::::1
  │::::::::://f/へ:  \.../.ヾ/〉 ! 1 ゙ツ-Tl:::::::::::::::|!  ゙ヘ,:::::::::::::::个‐-,,____ノj 、::::::::|
  !lン-..r'" 丿:::::::冫  │''‐'‐"1゙ー''│  1l_:::::::::::│   ゙\:::::::::::ヽ ワ<一'´ヽr::上
  」::`":,, │::::::./   `:::丿 1::::::::!    >-,,_ノ}    lヘ.._ ,,.-l, ヘヽ::::::::1:::::!
  1::::::::ノ │―│   !;‐'│ ヽ::::{    ヽ::::::::::::|)   │:::::゙''''│  ヽ::::::::¦丿
  |:::::::│ │::::1    !::::|    '、│    1:::::::::::彳   │:::::::::::/    :::::::::!l’
  ヽュ !   '..-/    |:::::l     1    │::::::::│    fl‐:::::::ノ    ゝ_ _ノ,,
   !i彡1  ヽ│    ‐'1    ヘ1   │::::::::│    ├-,,__/    !゙ ̄:::!
   ヘ 、{   ヽヽ    ¦     ∪   l'、::::::::l     」,':::::│   丨:::::::┘
    'ヘl l1  ヽヽ     │        | -l!イ     /l::::::::l   │::::/
     ゙ヘ│   リ             │:::::./     丨::::.丿   │_ィ^
      マ〉                 |!::::丿     丨:::ノ’    !r'´
       ヽ                 |1丿      !ン'     1
                        │ll’      "'´

『マルギットのことじゃないかw』

815  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:15:49 ID:4f9c012c
ヘンダーソンの主人公、エーリヒはポイント増加スキル、神童や光輝の器はすぐにとってますね

816  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:22:38 ID:6db6365f

 ./                       |                /          、
.〃            ―┐    |             /           ',
.i      も   白  お     |            〃             i
.        ら   黒   め     |            i                l
      お   さ.   め     |            |    ―┐ ―┐    |
       l    せ  を.      ├――-...、      |    じ  へ.      |
      か.  て.           |,イヽヽ.ヽヽミヽ、__  |     ゃ   l      .|
      な                l/イ|,lll、マハミ、マミミ≦'´.|    l__  え       |
     └―             l'/ハ|li|llliマillllli,llllllllム` |       └―      |
i                     l|トlハVハVハミトl州洲ミミ |                 |
l                     ,lf| マミミl!ヽリ.,ィリ州ハヽ.!              l
.l                  ハl|―‐-ヽヽ 'ィz、|州ハ| l             l
_ヽ、               /ミl, /Tテト    じ!リ|トlト、l  ',             ,
―┘              ムヽ!ヾ,ヾ-'   }  イ!'::ヽ:ヽ, ',           .人
               ,ィ仏¬.、      _′./.::::::::;::,イ _〉         /  ヽ
         、ー―ィ彡:ヽ:.ヽヽ、`:...、 `ー'´イ::::::::::::/::l `ー 、       , イヽ   .冫
            l  /.:::::::::::::..ヽ:ミ=、`ー-≧='/.::::::::::/.::〈  r‐`-、-、<.ヽV}:::.ヽ.イ l
     ―┐  | /.::::::::::::::::::::::::::::::ミ三!.,'/´.::::::::::/.::/lr―'- 、  `ヽ  ヽィ!:::::,'.:::;ィ
  み  パ..   |'ヽ:::::::__::::::::::::::::::::::::::::`´.:::::::::::;イ/_,>ニr-、l`ー-、  .V‐' ``-'‐'´
  .た  ン   |::.ヽ::::::::::..`ヽ、::::::::::::::θ.:::::,ィチ'::: 〉‐、l´ヽ、 ヽ  ト-'´
  .い .ダ     `‐イヘ::::::::::::::::::`!::::::::::::::::::ハ::‐.、)ー rヽ、 `l .| |'
  に          l´:::::::.ヽ::::::::::::::::|::::::::O::/  V:f=ミ、__,ヽ ヽ ヽ / ハ
  !.        lハ::::::::::::`ヽ、:::::ヽ;:::::::::/   キ‐'`.::l:::V  ' ./.:::l
└―         .ト、ヘ::::::::::..`‐ 、::::::l:::::::,′    .l::::/.:|:::::>≦ィ>'
          |::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ハn::{      V.::::::`ー:::::イ
          |::::::::..ヽ:ヽ、:::::::::::::.ヘ::|、_.      ヽ、::::::::/ィ-.、  , ―-.、
          |ー::::::::::.ヽ:::::::::‐==-ミ::::ヽ__ ,.....:‐::´::::,ィ仁>' ´ ` ̄ ヽ、ァ
          |三=-::::::..ヽ:::::::::::::彡イイ.:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./     -、`ヽ、ヽ、
          /..:::::ニ=‐:::::.ヘ::::/..:::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::,'  l     `  `  `


『例えば、こういう具合にね』

<神童>:子供の間だけ獲得熟練度(スキルポイント)が増える

<○○の天才>:特定分野のスキルを習得する際、消費熟練度(スキルポイント)が減る。
引き換えに他分野での消費熟練度が増える。

<秀才>:獲得熟練度が増える。特に期間限定も代償もないが、効果自体は低め。

<轗軻不遇>:不幸な生涯を送る代わりに、死後評価される天才になる

<晩成の器>:加齢と共にスキル習得時の消費熟練度が減る

<甘井先竭>:20代の間は獲得熟練度が増える代わりに、30代以降は獲得熟練度が減る

<誓約者>:ゲッシュ。誓いを守れば神の加護で獲得熟練度が増えるが、破るとそれ以上の天罰を受ける。
困難であるほど効果と罰則も大きくなる。

<光輝の器>:名誉点(プレステージ)を獲得熟練度に変換する

817  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:22:47 ID:6db6365f
>>815
『そうそう。その辺の話』

818  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:27:13 ID:4f9c012c
エーリヒってスローライフ系主人公とは正反対だから、
面倒事に突っ込んでいくのが楽しい

819  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:31:57 ID:6db6365f
               ____
  弋=‐_- 、__   /   _ ̄二ヽ、
   \ `ヽ、 ̄`ーz'"´ /    >=、   _,. -一1
      ヽ   シ /    /   /   / ̄ ̄`7   /
      ヾ ミ /    /   /   /     /`ヽ /
      彡 /      l    l    /     /  /`ヽ、
      fイノ     l   /l   /    /|  /   /
        |〃|  ─l- 、_/ l   /  ,.ィ  l.  /   /|
      |/ |    l.  / `ト、/ /_,| /゙∟ l   / |
     / /l    l万、丁 |/| /  ,∠、|  |   /   |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   ヽ   ドー゙┴ |/ l/   だ! ノ|  |  / ̄ ̄|        |
    ∠ - f'" ヽ l トヽ       、  ̄ |  |  l     l      <
      /ノ   ヽ!| ヽゝ      ′  / ∧ト、|   _l      |
     ´ ノ/   |`\      -   /∨ ヽ リ /\ \     \_______________
     /'"フクノ゙l.  \    , -< |    |_ /\   \ ヽ
       r'゙(´  l___ ` ーi、__ヽト、|     ヾ、 \/  ̄ヽ
       |  ``ヽ、   ̄l. | `了 ̄l`ーッ- .._\r'     \
        j、      ``ヽ、 l l | |  l  l    /   \      \

『ちなみに、この種の熟練度(スキルポイント)の獲得量上昇ないしは消費量減少のスキルは』

『個人的にはTRPGってよりはスターオーシャンあたりの印象が大きい』

『例えばSO2では「根性」という消費スキルポイント減少スキルがあり』

『SO2では最優先で取るべきスキルだった』


『SO1(スーパーファミコン版)にも同様のスキルはあったんだが』

『確か根性自体のスキルポイント消費量が大きいんで』

『長期的にはとにかく短期的には必ずしも効率的でなかったと記憶している』

820  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:32:31 ID:6db6365f
>>818
『だね。まあ良くも悪くも不運というか奇運だからねえ・・・』

821  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:34:56 ID:4f9c012c
ネトゲだと経験値増加はイベントや課金要素ですからね

822  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:44:56 ID:6db6365f

                       ,. -―- .,_
                 , <: : : : : : : : : ミ:`ー‐- 、
              _, <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        、     ,. ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         `ー=´ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
         , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : ヽ : : : : ハ
        ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :i: : : : : ハ
   、__ ィ: : : : :/: : : : !: : : : : :i: : : : : : : : : : : : :∨ : : : : l: : : : : :ハ
.       /: : : : : : : : :j{: : : : : :l{: : : : : : _: : : : :ハ: : : : : i : : : : : : ,
    /: : : : : : : :斗匕ト :ト: : : i ,: : lヽ´: : : `: : : :}: : : : ∧: : : : : : i
.    /: ィ : : : : : {: : : : j, =マヽ: : ! Ⅵ{ >ムヽ、: : : y: : : : リ: :ヽ : : : : l
   /: /i : : /: : : |: : : ト{fて示トヽト、 ヽ Vて示ぅァイ: : : :/: : : : i: : : : :!
  i: :′! : イ: : : : ゝ: : :ミ 、ぅzリ  `     ぅしり /: : : :/: : : : : l: : : : :l
  lイ{ {: :ハ{: : : : }ヽ: :ハ "´       " ゙ ,イ: : : :/: : : /:/ : : : ノ
  ゝ` X{ ,!..: : : : : \: ',     ’       ーラ': : /ノ: : : : l/ : : : /
      { ヽ ,ゝ: : : : : : : } ヽ   ー -  -‐イ : /: : : : : /: : ィ: {
      i .     ヽ: :j!: : : ∧: >、     /: /ィ: :ィ : : /: / Ⅵ、
     l      ,}:ノ: 八lゝ乂 : : : ー f /ィ{<ノイ: : :/!: {   `
     i    ,ノノ ´  ゝ >メハ}`>j < { ,. <彡:} ゝ、_
     l             メ   r≦f    /:.:.:.:.:.:.::人
     ゝ  _ ィ   ,r― 二≧=V入, <:.:.:.:.:.:/{:.:.:.{
      `ー '   /ィ  ̄     7/:.:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:i:.:.∧

「シド星で言えば、経済力(ハンマー等)の最終出力先は軍事力であり」

「内政はあくまで「今日の経済力を犠牲に、明日の経済力を増やして、明日作れる軍事力を増やす」投資でしかない」

「然るに、アメリカのように伸ばしに伸ばした経済力を軍事力に変換するのであればそりゃ最強だが」

「経済力ばかり伸ばして軍事力を疎かにした内政屋はかえって弱くなり、侵略されて何もかも喪うことになる」


「TRPGにおける熟練度(スキルポイント)も同様だ」

「少なくとも「最強キャラ」を目指すのであれば」

「熟練度(経済力)は軍事系スキルに回してこそ意味があり、熟練度上昇スキルもシド星における内政のように」

「「今日の熟練度(経済力)を犠牲に明日の熟練度を増やして、明日取れる軍事系スキルを増やす」投資でしかない」

「だから熟練度系スキルにばかり熟練度を割り振って、軍事系スキルを疎かにすると」

「内政屋のようにかえって弱くなりかねないわけだ」

「少なくとも「明日より今日なんじゃ」だ。」

「今日を生き残る軍事系スキルがなければ、明日の獲得熟練度を心配する意味も無い」

「エーリヒ氏もそこはわかっていた」

「選択肢が多いにも関わらず、<神童><光輝の器>のような一部のスキルしか取っていないのは」

「他のデメリットが大きかったのもあるけど、内政は最小限にして軍事を優先した感が強い」

823  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:45:42 ID:6db6365f
>>821
『だねえ・・・』

『FGOの大成功率アップ期間とかも近いかな』

824  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:49:44 ID:4f9c012c
彼のやってる事は終始、軍拡と戦争ですからね、最小限にしたは仕方ないですね
でも神童にしても子供のお手伝い数週間分で取れるスキルだから、コスパが極めていいのもあるかと

825  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:51:25 ID:6db6365f

   ___///////////   | |||||||| ||| ヾヽヾヾヾゝゝ=
 /     ``\//// /  / /  || |  ||    ヽ    \
/          ヽ||||||//|||/|∧|    |  |||   ||   丶ヾ\
            ヽ||||||| |||/.:. || | | ||| | ||||| |||||| ヾヾヾヾ .\
            丶|||∧||| |.:.:.丶|| |||||/||/||||/ |||||  |ヽ|\||ヽ
             |||| Ⅴ ',  ヾ||| |/| ||"| |/ ||||  /|| ||| ||| |
             ||≡≡=ミミ Ⅷ/|| l  ./ /// /|| ||| ||| |
             ||ミミ弋::::ソ  ΛⅥ=了ミヽ、/// | Ⅴ|| ||| |
             ||、-ヽ_        | ` ヒソ_,》///ハ.| ´|リ |||
             |\  ヾ、    |  .匚 `/////从 /  ||
             | 彡  >    /    //ハ//| \/   /
            .|   /ー==-、_    / //ハ   ./
            .人./      ̄ ̄    .イ  /
',            ,',::::::\      □ ./
..',          /:::::::::::::ヽ、     イ
 \       /',:::::::::::::::::::::::`──/
   `了──|´   ',:::::::::::::::::::::::::/./
--'"""\  弋_  ',::::::::::::::::::::', ./\_/
     丶    |  ',::::::::::::::::::::', .|   (

<○○の天才>:特定分野のスキルを習得する際、消費熟練度(スキルポイント)が減る。
引き換えに他分野での消費熟練度が増える。

<轗軻不遇>:不幸な生涯を送る代わりに、死後評価される天才になる

<甘井先竭>:20代の間は獲得熟練度が増える代わりに、30代以降は獲得熟練度が減る

<誓約者>:ゲッシュ。誓いを守れば神の加護で獲得熟練度が増えるが、破るとそれ以上の天罰を受ける。
困難であるほど効果と罰則も大きくなる。

『まあ後』

『<○○の天才><轗軻不遇><甘井先竭><誓約者>はデメリットも大きいからね』

『単純な経済力強化の内政スキルってわけではない』


<神童>:子供の間だけ獲得熟練度(スキルポイント)が増える

<秀才>:獲得熟練度が増える。特に期間限定も代償もないが、効果自体は低め。

<晩成の器>:加齢と共にスキル習得時の消費熟練度が減る

<光輝の器>:名誉点(プレステージ)を獲得熟練度に変換する

『<神童><秀才><晩成の器><光輝の器>については、特にデメリットないんで』

『取れるだけとっても良いけどね』

『ただそれすら「投資」だから、最終出力先である軍事系スキルとの兼ね合いはある』

『極論すると、「戦争経済」も割合可能だし』

826  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:58:28 ID:6db6365f
>>824


                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
                |:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
               {::::::::/    ,.イ \: : : : :.\ヽ、
             l|:::/    //   ヽ: : : : : ヽ:::`i
           //:〈     くィ'´       !: : : : : : !::::l
          / /::::::lr、    ヽ、      ヽ.____|_ノ
          / .!::::::::!l ヾ、     ` ァ       (__)_)
            l l::::::::l l  !\  ┌<      r'彡 )〉
         { |::::::::! l  └‐弋彡 イ、     `ヽr┘ゝ
         ーr-‐¬'         | ノ::!
          `r-イ         ├'::::::!
           {   !         L__,.ノ
              ト/l        ̄
             |ヽ..ハ
            ヽ::::::ノ

『だね!』

『冒険者ってのは、シド星指導者で言えば凄まじい戦争屋だ。グリゴリめいた。』

『そして困ったことに、シド星よりもTRPGでは「戦争経済」が成立しやすい』

『モンスターを殴り倒せば、熟練度も金も入ってくるからね』

『獲得熟練度を増やす方法は、何も熟練度上昇スキルに限らず』

『<艶麗精巧>みたいな強力な軍事系スキルを取って、モンスターを積極的に狩ってレベリングすることでも成り立ってしまう』


『実際、世界樹の迷宮では、<神童>に似た「獲得経験値上昇」のスキルがあるんだが』

『序盤ではこんなもん取ってるよりも、軍事系スキルを取って強くなってモンスターを狩りまくった方が効率が良い』

『というか、獲得経験値上昇のスキルだけだと、モンスターに食われて死ぬ』

827  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:58:33 ID:cee0a2f5
晩成の器は「明日より今日なんじゃ!」からしたらハズレな気がしますねえ

828  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:06:15 ID:6db6365f
>>824
 ./                       |                /          、
.〃            ―┐    |             /           ',
.i      も   白  お     |            〃             i
.        ら   黒   め     |            i                l
      お   さ.   め     |            |    ―┐ ―┐    |
       l    せ  を.      ├――-...、      |    じ  へ.      |
      か.  て.           |,イヽヽ.ヽヽミヽ、__  |     ゃ   l      .|
      な                l/イ|,lll、マハミ、マミミ≦'´.|    l__  え       |
     └―             l'/ハ|li|llliマillllli,llllllllム` |       └―      |
i                     l|トlハVハVハミトl州洲ミミ |                 |
l                     ,lf| マミミl!ヽリ.,ィリ州ハヽ.!              l
.l                  ハl|―‐-ヽヽ 'ィz、|州ハ| l             l
_ヽ、               /ミl, /Tテト    じ!リ|トlト、l  ',             ,
―┘              ムヽ!ヾ,ヾ-'   }  イ!'::ヽ:ヽ, ',           .人
               ,ィ仏¬.、      _′./.::::::::;::,イ _〉         /  ヽ
         、ー―ィ彡:ヽ:.ヽヽ、`:...、 `ー'´イ::::::::::::/::l `ー 、       , イヽ   .冫
            l  /.:::::::::::::..ヽ:ミ=、`ー-≧='/.::::::::::/.::〈  r‐`-、-、<.ヽV}:::.ヽ.イ l
     ―┐  | /.::::::::::::::::::::::::::::::ミ三!.,'/´.::::::::::/.::/lr―'- 、  `ヽ  ヽィ!:::::,'.:::;ィ
  み  パ..   |'ヽ:::::::__::::::::::::::::::::::::::::`´.:::::::::::;イ/_,>ニr-、l`ー-、  .V‐' ``-'‐'´
  .た  ン   |::.ヽ::::::::::..`ヽ、::::::::::::::θ.:::::,ィチ'::: 〉‐、l´ヽ、 ヽ  ト-'´
  .い .ダ     `‐イヘ::::::::::::::::::`!::::::::::::::::::ハ::‐.、)ー rヽ、 `l .| |'
  に          l´:::::::.ヽ::::::::::::::::|::::::::O::/  V:f=ミ、__,ヽ ヽ ヽ / ハ
  !.        lハ::::::::::::`ヽ、:::::ヽ;:::::::::/   キ‐'`.::l:::V  ' ./.:::l
└―         .ト、ヘ::::::::::..`‐ 、::::::l:::::::,′    .l::::/.:|:::::>≦ィ>'
          |::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ハn::{      V.::::::`ー:::::イ
          |::::::::..ヽ:ヽ、:::::::::::::.ヘ::|、_.      ヽ、::::::::/ィ-.、  , ―-.、
          |ー::::::::::.ヽ:::::::::‐==-ミ::::ヽ__ ,.....:‐::´::::,ィ仁>' ´ ` ̄ ヽ、ァ
          |三=-::::::..ヽ:::::::::::::彡イイ.:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./     -、`ヽ、ヽ、
          /..:::::ニ=‐:::::.ヘ::::/..:::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::,'  l     `  `  `

『そして、<神童>の効率が極めて良かったのは実際そうだと思う 』

『そして戦争屋は「明日より今日なんじゃ!」だ。』

『故に「今日より明日なんじゃ!」である内政投資自体が及び腰になるし 』

『内政投資を一応するにせよ投資してからのリターンが早い方が良い』

『「明後日よりも明日なんじゃ!」って所かな?』

『その点、<神童>は「子供時代限定」だ』

『言い換えると「子供時代でリターンを全部回収する」わけで』

『秀才のように「一生かけてリターンを回収するスキル」よりも』

『短期間で早くリターンを回収できる戦争屋向けの内政スキルってことにならないかな?』

『その分、消費熟練度は少なく、(子供時代に限れば)獲得熟練度も多い、コスパの良いスキルだったんだろう』

829  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:09:11 ID:6db6365f
>>827
                       ____
                    _ -=////////=- _
                  ///〃>-―― </ヽ
                  '/////´          `ヽハ
                      //////, ィ  ´ ̄ ̄ i. `ミ|/|
                .'/////    i    }   ヽ|
                |///  ..イ 从ハ   从ハ 、  \
                |//⌒i´  ィf≠ミi  /ィf=ミ   「|
                 |.乂 ̄|   | vリ }/ vリ |  N
                 i//.>|   |    _ _  从 .N
                   /////|   |    (__ v ィ!  N
               /////'∧   {  >-<从|  //|
                 .ィ /////ハ{_.\{ ` ̄ 「}::::::::::_}///!
            /////ニニニ_    †  ー-- ...__/|
           //////-=ニニニ_    ',   ∨ニニ=-`ヽ
             /////,-=ニニニニ:_    ヽ   V ニニ=-ヘ
          乂//⌒乂-=ニニニ}ニi     \  \ ニニ=-}
               /-=ニニニリニニ|          ヽニ=-ノ
               ./-=ニニニ./ニニ,        ',    \{
             ム-=ニニVニ/ニ        ハ     ` 寸
                ,-=ニニニ/ニ,ニi          /-=',      Y
             i-=ニニニ!マニi.ニ|       /-=ニi         i
             |-=ニニニ マムニ.{____/ {-=ニ|____.|
             |-=ニニニ| .マ.ゝ-=ニニニ=-ィ 、-=ニニニ=-ィ
             |-=ニニニ| 「ー‐≧=---=≦――≧=--=.チ
             |-=ニニニ}  、_} {_・__} {_・_ } {_| ニ{
              {-=ニニニ〈   ,ニニニニニニニニニニ{ニ=-|
             ∨ニニニ!  /ニニニニニニニニニニ!ニ=-!

『だね!』

『まあ吸血鬼のように不老不死の種族が取ったらチートだろうけど』

『定命かつ戦争屋なエーリヒさんには向いてない』

『戦争屋は「明日より今日」、内政してもせいぜい「明後日よりも明日」だからね』

830  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:10:46 ID:6db6365f

 ./                       |                /          、
.〃            ―┐    |             /           ',
.i      も   白  お     |            〃             i
.        ら   黒   め     |            i                l
      お   さ.   め     |            |    ―┐ ―┐    |
       l    せ  を.      ├――-...、      |    じ  へ.      |
      か.  て.           |,イヽヽ.ヽヽミヽ、__  |     ゃ   l      .|
      な                l/イ|,lll、マハミ、マミミ≦'´.|    l__  え       |
     └―             l'/ハ|li|llliマillllli,llllllllム` |       └―      |
i                     l|トlハVハVハミトl州洲ミミ |                 |
l                     ,lf| マミミl!ヽリ.,ィリ州ハヽ.!              l
.l                  ハl|―‐-ヽヽ 'ィz、|州ハ| l             l
_ヽ、               /ミl, /Tテト    じ!リ|トlト、l  ',             ,
―┘              ムヽ!ヾ,ヾ-'   }  イ!'::ヽ:ヽ, ',           .人
               ,ィ仏¬.、      _′./.::::::::;::,イ _〉         /  ヽ
         、ー―ィ彡:ヽ:.ヽヽ、`:...、 `ー'´イ::::::::::::/::l `ー 、       , イヽ   .冫
            l  /.:::::::::::::..ヽ:ミ=、`ー-≧='/.::::::::::/.::〈  r‐`-、-、<.ヽV}:::.ヽ.イ l
     ―┐  | /.::::::::::::::::::::::::::::::ミ三!.,'/´.::::::::::/.::/lr―'- 、  `ヽ  ヽィ!:::::,'.:::;ィ
  み  パ..   |'ヽ:::::::__::::::::::::::::::::::::::::`´.:::::::::::;イ/_,>ニr-、l`ー-、  .V‐' ``-'‐'´
  .た  ン   |::.ヽ::::::::::..`ヽ、::::::::::::::θ.:::::,ィチ'::: 〉‐、l´ヽ、 ヽ  ト-'´
  .い .ダ     `‐イヘ::::::::::::::::::`!::::::::::::::::::ハ::‐.、)ー rヽ、 `l .| |'
  に          l´:::::::.ヽ::::::::::::::::|::::::::O::/  V:f=ミ、__,ヽ ヽ ヽ / ハ
  !.        lハ::::::::::::`ヽ、:::::ヽ;:::::::::/   キ‐'`.::l:::V  ' ./.:::l
└―         .ト、ヘ::::::::::..`‐ 、::::::l:::::::,′    .l::::/.:|:::::>≦ィ>'
          |::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ハn::{      V.::::::`ー:::::イ
          |::::::::..ヽ:ヽ、:::::::::::::.ヘ::|、_.      ヽ、::::::::/ィ-.、  , ―-.、
          |ー::::::::::.ヽ:::::::::‐==-ミ::::ヽ__ ,.....:‐::´::::,ィ仁>' ´ ` ̄ ヽ、ァ
          |三=-::::::..ヽ:::::::::::::彡イイ.:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./     -、`ヽ、ヽ、
          /..:::::ニ=‐:::::.ヘ::::/..:::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::,'  l     `  `  `

<甘井先竭>:20代の間は獲得熟練度が増える代わりに、30代以降は獲得熟練度が減る

『とはいえ、いかに「明日より今日」「明後日よりも明日」な戦争屋エーリヒさんと言えども』

『流石に「明後日」の成長性を完全に犠牲にする<甘井先竭>は嫌だったらしい 』

831  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:13:43 ID:4f9c012c
基本、デメリットの無いのを選ぶ傾向がありますよね

832  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:16:11 ID:6db6365f
                  \:::::::::::\\
                   \::::::::::|  \
                    \:::::i\ ノヽ
           //   ____    `¨  \ \
    ー= ‐ .、 /:. /ィ ´:. :. :. :. :. :>.、     \ \
      `ヽ、Y:. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ    \ \
     . :≦:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`ヽ :. :. :. :. :. :.:.     \ \
   ,イ:. :. /:. /:. :. ,':. :. :. :. :. :. ∨_:',:. :. :. :.       \ \
.  /:. :.ィ/:. :.〃:. /:. :i:. :. :. :. :.斗:.´∨:. :.',:. :.ヽ: ヽ      \ _\  / )
 // /イ:.:/:. :. :! _斗-‐',:. :. :. |从:.Ⅳ:. :.:',:. :. ',:. :.\       / ) _∠ ∠__
    / ,':. ,:.:/:. イ:. :.!:. :. ∨:.:.:.|イ云なミ:. :ト:、:.:}:.从`ヽ    ,'イ:::::::::::::::::::::`l
     !:. :{/:. :. :{:.ⅵィ≦圦:. :.| {::::らリ ヘ|:. Ⅳヾト、    ィ´:::::::::::┌┐::::::::ト、
     !:. :|:. :\:. ヾ《 {::ら} ,ヾi ゞー゙′   ) ヘ:. :.\  Y´!::::∠ニ ○┘::::::::! \
.      ',:. iヘ、:.:.ヾ:.ハ ゞ゙′       /イ∧:.:Y:ヾ:.}  {::|:::::::::::匕_ |ヘ::::::::::リ\ \
     Ⅵ  Ⅵ:.:リ:ハ ___ rヽ   , 'トi:i:i: ∧:.|:. ヾ!/イ::!::::::::::::::::::::!/::::::::/.  \ \
      ヾ   从ィ≦ヘヘ≧ュ、 イ彡イi:i刈∧!リ/ニ/:|::|:::::::::::::::::::::::::: イ       \ \
          , イ三三三} }三ニ》====--イニニ/::::\\::::::::::::イ ´        \ \
       /三三○)ニ/ /三 イニ三三三三三三三ヽ -‐アニニニく              \ \
       ヽニニ三三/ /三三ニム斗-‐=ニ三三/三ニ/≠ニニニ}             \ 〉ヘ
           `マ三Y ,仁三三\三三三三ムニ=‐ ̄_>''" ̄ ̄ヾ                    Y:.  \
             >、ニ! |三三三アニ=‐ ´/∨三三,r´::::::::::::::○:::::ハ               \:.   \
.          ///マ| |三>イ// / >s、/{ニ∨三/===x:::::::::::::}                \:.   \
       ///////`゛/////// /三ニヘ  !三∨/-r===sヘヘ::::::::7                  \:.   \
      く \///////////// /三三ニヘ|ニ_><////∧ヘヘ:::::/                   ,.。s≦トー-ァ ト、
       \ \////////// /三三三ニ`三ゝー く//////!::} }/            ,.。s≦::::::::::::::::::ヘ::::::/\ ヘ
        \ \//////イ /三三三三{{三三r' / 仆ト//」''"          ,.。s≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ/   ヾ
             \_ ニニニ イ三三三三ニ',',三ニレ / / 〉7U 〉       ,.。s≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘー――ァ
               { {ニ\ `ー――┐ニ ヾ Vニ三`´ニ`´/ /トーー<>≦三三三三三三三`ヽー――〈:::::::::::::/
               ',ヘニニ`ー―‐―┘ニニニ} }三三三ニ/ / 〈,.。s≦三三三三三三三三三三ニ∧三三三ヘ:::::::/
              !\\三三三三三ニニ// \___/彡彡三三三三三三三三三三三三ニ∧三三ニニX´
               /ニニ\\ニ三三三ニ//三三三三三三7三三三三三三,.。s≦三三三三三三〉三三三ニ〉、
                {ニニニ三\\三三//ニニ三三三三三7三三三三,.。s≦三三三/三三三ニ7三三三ニ7:::::::> 、
                {ニ三三三`ー―― 仁三三三三三ニニ7三三,.。s≦ニ三三三ニ/ニ三三三ニ7三三三ニ7::::::::::::::::::::::>.
               {三三三三三三三≧s。、三三三三ニ7三三三三三三三三/三三三三三三三三三/:::::::::::::> ゛
             !三三三三三三三三三≧s。、ニニ三三三三三三三三ニ/ニ三三三三三三三三三/::::> ゛
                  i三三三三三三三三三ニニ∧:::\ニニ三三三三三ニニ/三三三三三三三三| |ニニヘイ

<○○の天才>:特定分野のスキルを習得する際、消費熟練度(スキルポイント)が減る。
引き換えに他分野での消費熟練度が増える。

『<○○の天才>は中立的だ』

『別に神童のように短期リターン向きでも、<晩成の器>のように長期リターン向きでもない』

『故にエーリヒさんの戦争屋スタイルとは、特に相性が良いわけでも悪いわけでもない』

『キャラのビルド方向を「魔法特化」とか完全に特化させるのであれば効率的であり』

『実際、<魔法の天才>を取って魔導学院教授になるルート(平行世界)もある 』

『とはいえ、メインルートではそこまで決め打ちの特化はしてないようだね』

833  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:16:45 ID:6db6365f
>>831
『だね。戦争屋特化だからこその、リスク回避の固定値信者ってところかな?』

834  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:20:47 ID:6db6365f
               .,____     iヽ,
                フ‐     ̄ ̄`''‐ヽ,\
            __,...r‐'´   ヽ、.,_        ` 、ヘ
           ∠,__    \`‐ヽヽ、`' 、 ,x      \\  /
          ,./_,.,...‐‐<'''''ヽ      `ヽ\  ,     ヽ/i
         〈'''..,   ‐‐ ,,,ヽ  ` 、\\ ヽ `'V',      i
          iヽ ' ' ,.,―   `''‐/^``''‐x,,,_\ ヽ, ii i  _,. ‐∠ /
          ! ヽ.   ''' ‐ ‐,.,../  ,./  `'ゥ、 ∨レ' , ' , '/
          i' , `ー .......,r‐'´   //   // ;ヽ,_i_,.,,..,,、i /
           !' ,_    /  '''''''‐/‐.,,、 i;:i ',  ;  ; ,ヽ, ヽ〈
           i  rヘ、 i;     rト‐ァ._\i:i ', ;  , ' i ',〈i i
           l i ;,.`' , '     ヽ k' ,ノ i\、', , '  // レi
           i !;  v      `'ー‐' ,;'`',. ,. ',' , ‐.''、 /’
            ',i ',  ',;              i! iヒノ/,i
        __,,,,;:;:;::∧ヽ...;              i! `'''´ i
__,,..――‐'''''i;:;:;:;:;:;:;:;/ Y‐ァi     、         i   /
       ',;:;:;:;:;:;/  〉〈 : |     ゙`==ェ __  :; _,.r' /
      _,..‐'___,/  i i : \       ...゙`''''  /
 _,,. ‐'''' ̄  / `く   i: i :   \         /i
'´      /   `‐.,_|: i :    \.     /i: |
    _,../       i:: i‐.,      `ァー '  |: i
―‐''´  ' ,       `´  `!__   , 'r'''i    i::: i
      ` 、        / __ ̄''''^| l     `'´
        ' 、     /   i i ̄'i! i`' .,
          ' .,   ,   i i  i: l  ` .,_
         __ ‐''' `一' ヽ, i i,r⌒|_,/     `' ̄、''― 、
       >'    V    ',i i   V\      ヽ   \

<誓約者>:ゲッシュ。誓いを守れば神の加護で獲得熟練度が増えるが、破るとそれ以上の天罰を受ける。
困難であるほど効果と罰則も大きくなる。

『誓約者はクーフーリンのゲッシュ、ハンターハンターの制約と誓約や、黒白のアヴェスターの戒律に近く』

『厳しい誓約を貸して守る限りはリターンが大きいが、破った際のデメリットも大きい』

『ある意味クーフーリンに似た英雄スタイルとも言えるエーリヒ氏とは結構相性が良いんだが』

『同時にゴブリンスレイヤーめいて「時には汚い手段を取って勝利を掴む和マンチ」でもあるんで』

『いざというときの卑怯ができないのは、ちょっとリスキー過ぎると判断して採用しなかったようだ』

『この辺は、「冒険者の割に冒険しない」リスク回避的な固定値信者故だろうね』

835  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:24:10 ID:6db6365f
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

<光輝の器>:名誉点(プレステージ)を獲得熟練度に変換する

「一方で、<光輝の器>は戦争屋エーリヒさんと神童以上に噛み合う!」

「何しろ、戦って名誉を得れば得るほど、経済力(熟練度)も増えるわけでね!」

「完全な戦争経済向きだと言ってよい!」

「そりゃまあ即断即決で取って正解だろう!」

「シド星で言えば、戦争で文化を獲得するアステカや、戦争で技術を獲得するアッシリアみたいなノリかな?」

836  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:28:55 ID:4f9c012c
有名なるのを嫌っていないエーリヒらしい

837  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:33:40 ID:6db6365f
>>836

                ,ィ巧三三会x、
               ,ィ巧三三三三三ニ会x、
            .,ィ巧三三三三三三三三三会x、
           ,ィ巧三三三三三三三三三三三会x、   _
          //7`~゙气三三三三三三三三三三三>´:::(
         .//イ  i  /`~气三三三三三三三ア::::::::::::::::::::::
        /// } ヽl l/ ,zm、ヽ~气三三三三7::::::::::::::::::::::::::
       .///,∧_ヽ、!! l_ノo炒´ ∧V气三三 7::::::::::::::::::::::::::::
      _//////ィ芍ア/´`¨¨´ヽ / /////::/ニイ::::::::::::::::::::::::::::::
    ア( 〈/////∧, ゝ、´ /7´/ l////:::/ニ,'!:::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::\////.∧, `__,、,vィi7ヽ V//.!:::lニl:∧::::::::::::::::::::::::::::::
   l::::::::::::ア、-‐ ¨ア/!l、lャャvlノ、! ,ィ.//!:::lニl:::::∧::::::::::::::::::::::::::
   l:::::::::::}ヽ,ィ-イ/:/:ゝヽ¨¨Y´ /ノ/// !:::lニl:::::lヽ ゝ::::::::::::::::::::/
   〉:::::::/ /:::://// {.∧   ///// l:::::lニl:::::l >ヽ.>s、::::::::/
  / ヽ/ヽ/:::/://_!.  V/}___///  .l:::::lニl:::::l/ ∧ ヽ===={
 ./  ./ ,!/¨¨V´ Y .V////    l:::::lニl:::::l. ∧ ヽ、    ,>
../   .{- ´__ イヽ|  l!/ ̄ ̄|      .l:::::lニl::::::l三心、 ¨¨¨/三
、ヽ  ∧´ ̄ _ /| .//     |     l:::::lニl:::::::l三三三三三三
. ヽヽ'! 〉´¨ ̄ Y/¨ノ!     |    <l:::::lニl::::::::lヽ三三三三三ニ
\.//! { ヽ--< |イ /\_ィ |,。s≦´ .l:::::lニl:::::::::l \ヽ三三三三
.///! |ヽ ゝ-<´|| Y    /    l:::::lニl::::::::::l  >、\三三三
////! .|l心zィノ  || ノ    ∧    l:::::lニl:::::::::::l /  \\三三

『だね。まあアインズ様みたいに「無名過ぎると舐められる」って問題もあるし』

『そもそも派手に有名になるのを嫌ってるならば、冒険者なんかせずに田舎や学院に引き籠ってるんじゃないかな?』

838  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:39:24 ID:6db6365f

            |:::::::八:V  .|:::i:::::::Ⅳ!:::|、:::|::i:::://:::;::::i:::::::: /:::|
.         ┐    |:::i::{::∧! _|:::::::::::: |:|i::| Ⅵ::|V/::::ハ:|:::::::∧:::|       ┐  ┐
  な. わ マ    .|:::|ル:T「   |:T爪::::}八| マ-文:T厂 T ミ、Ⅵ    み 僕.  な
  の か. イ     .|:::|:::i:::|    |ハ. マ:::::|l   V/ V  .}:::::/|:::: |   ん は.  ん
  か  っ ナ .     |:::l:::|ハ!     、  マハ!    _    j/ .! : ;|.    な 幸  .の
  も. て  ス .     |:::|:::l _xzzzzzx ヽ \   /  __/__|: /:|   に せ  こ
  し .ほ .の    |マ!:≪代干:::ラ ヾ      チi:::干::ラ ミ x:/ ;:|   └  で.  と
  れ し  気 .     |. マ::::{` ー= '         モ___::ツ 〃イ::::/i:|      プ   は
  な い  持    |、 \!        i          /// 〈:|       .ラ   な
  い だ  ち .     |ィ\ マ、      l         ム / _|      ス  い
  ね け  を    | }/^}Tヘ         j        ./  厂爪|      な └
└          ,ム  ル ヘ                /:ハ/`:|
          /  // },\   ーャ--- ァ    ./ ム  ー≒
 ー―――― ´   .〈 〈   人\    ̄     /  /    / / ー――


『まあこんな具合に、「有限リソースを効率運用する方法(汎用性特化型等)」に留まらず』

『「リソース(熟練度)を増やすことも含めたリソースの効率運用」を』

『シド星的な経済力・軍事力・内政投資・戦争経済の観点から考察してみた』

『如何かな?』

『転生ビルドに応用するなら、例えば分身や召喚術みたいな軍事系かつ戦争経済向きでもあるスキルが強いかもしれない』

安価↓1 質問・コメントがあれば

839  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:41:32 ID:6db6365f

                     / / : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : `ヽ
                 : : :/ : : : : : : : /: : : : :丶:_∨: : : : : :\ : : \
                / : /: : : :.:/ : : /: : : : :∧: : :\`丶: : : : : :ヽ: : : \
               /: : /: : /:.:/ : : /: : : : :/  \: : :\ ヾ: : :.:ヽi: : : : : \ _
                 /: : /: : : :.:/ : : /: : /: :/     \: : :ヽ ミ_: : :!: : : : : : : : : : : : :`丶
                 : : /: : :/∨: : :/: : : !: /      ヽ: :}\ ミ: :|: : : : : : : : : : : : : : : : \
              |/ |: : /: : |: : /|: :/|/       / ∨   ミ:j: : : : : : : : : : : \: :\ ̄
                     |: :'|: : |: 7 :|/`丶、     /ィ'爪抔ト、 }/⌒; : : : : \ : : : : : \_ \
                     |/│: /|ハ ィ'爪芥ト      弋):リ_'′  / : : : : : : :\ : : : : : ヽ⌒
                 /l/! / :|:∧ヾ弋):リ_       ¨¨´   _人 : \: : : : : :\ : : : : : '
              /: : :l/|: 八    ¨´           /´: : : 丶 : \: : : : : :\ : : : :!
                  /: :/ : : |/: : \ハ        ′       : : : : : : : : : : : :\ : : : : :∨\|
             ///: : / ̄ /  ̄`ヽ、  ー  '     イ : : : : : : :ノ: : : :i : :\: :│
               |: :/  /       \      /ト、 : : : : : : : : : : 八: :\\|
               |〃  /          \‐-  '´ │∨: : : :/l/|/}/  \∧
     _..-''''゙゙゙゙゙゙''''''― ..,,_, !  ,′          }\_  /  \/ / /:/
  ,/゛ ./ ゙̄'''――ー-..__,゙''''ー-..、⌒\   /  │   ><     ト、__
 /   / ビリビリッ   /  :∨`゙ヘ..,_`''-. /ノ゛/  { /  |\  │   l∧⌒\
 l゙  ″      /    / ヽ  }:`''--'゛人   \人  L.__\_ノ   l ∧ /∧
.│  \......____/     〈  :ハ.  {   {  /\    )  │ | | `ヽ|│∨  ヽ、
 \、 .___,  ...,, ゙゙̄''''― ..,,、`{  ';   :} /  /`ーr‐ヘ \ L | |   \ │   `⌒\
   `´   ゙゙'- ,,_ `゙`-,゙'''-、. ..l\ ヽ.     ∨ /|  │  \\ } | |      ∨        >──――-
          ´゙} ゙l. ! ..lヽ_,∧ '   } /  !  /    \\}| |     ∨                \
             l /\ー.ヽ ヽ――ヘ.弋__ノ//   /         \i| |        ∨                   \
          ,/ /   \ .ヽ ヽ  \  } /  /         ∨     r‐┐',        / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄}
         / _ /    丶 ! ヽ   ー' /  /              〔[::]〕|        /         \

『後、エーリヒさん以外にも異世界転生者は居るようだが』

『直感魔法(ソーサラー)を転生チートに選んだばっかりに』

『秘術魔法(ウィザード)環境の魔導学園せは認められず、ドロップアウトしちゃってたりする 』

『その辺も今度考察しようかと思ってる』

840  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:42:34 ID:4f9c012c
一番いいのは光輝の器で次点で晩成の器、3位に神童って感じに思えました
でも投資回収が短い神童が一番隙間

841  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:48:05 ID:6db6365f
>>840
        ー≦ミヽ__/´__
      ー≦州洲州洲州洲ヽ        /〉       ,,
     ー≦州洲州洲州洲州从_        ,// ,;;;'   ,;;;;;'
    ー≦州洲州洲州洲州洲州从  _ /VV:〈  " ,, '""
  ーヲ州洲州洲州洲州洲从州洲レ'二二レ',,、::::" ,,,
   /州洲州洲_マ州ト" |__ Yイ }二二二:::::: ::' ,  "  ,,;;
   /f州洲从从 _弍\L " ヒソV!_ノ|二二'::::::::: ...   ,,;;;;;;"
   ! |州洲从ム{ ヒヘ    ¨¨ / |二二:::::::  ::::::::::""  ,,
   ' 从'从州洲ミ>¨  , _  / /二二二::::::::: ::::.   ;;;;::..
    ' ' '  Vニニ\  ー=' / _/二二二二::::弋`ー::::...   ;;'
      /ニニ\ >ニ< /二二二二ニ| \_ ,,,  ̄
      {<二二ニ.≧==人 }二二二二二,|    ;;;;
      ヽ二><二二二二Οニ二二二ニ弍
        |二二二>二二二二二二二二二|
        |二二二ニへ二二二Ο二二二二弍
      从二二レ'  .\二二二二二二二二}
      ,二二二'     Y二二Ο二二二二ハ
      /二二∨     人二二二二二二二ニ|
      ,二二二       |二>二二Ο二二ニニ」

『そうなるね!』

『「明日より今日」「明後日よりも明日」なことを考えれば』

『神童は実際効率が良い。少なくとも取るなら早い方が良いしね』

『だから取る順番としては、神童>光輝の器>晩成の器になるかな?』

842  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:48:47 ID:6db6365f
                     |       , -
      ┐ ┐          |     ,ィ≦zzzzzzz- 、
      今 お         | ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
      す 茶          l ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
      .ぐ を          l,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
      に .く         !l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
     └  だ          l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         さ       ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         い       ./イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
       └         / ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
              /     州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               'イ   ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                /   r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
、_________/    ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
               ,.イ'//////////////] l ,、,!
             ,イ/////////////////,| !.ハ|
            /////////////////////(⌒)ミミ,、_
              //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
           ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
          //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

843  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 01:49:29 ID:4f9c012c
おやすみなさい

844  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 02:11:27 ID:cee0a2f5
乙でした!

845  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 14:49:35 ID:e44fa07c
乙でした
機材が進化した近現代戦でも、太平洋戦争では日本海軍が偵察機の誤認でタンカーを空母と誤報告して、結果陸攻が多数出撃していたり、
湾岸戦争でも砂漠地帯と言う特殊環境も有って誤射して味方撃ちした事例も有ったりしますから、大規模戦闘ではどうしても誤りが出て来ますからねぇ
神ならざる人間である以上、ケアレスミス等は決して無くせませんし

関係無いですがクマー(球磨川禊)に『アンタの顔とか身体とか完全にイケメソアイドルで滅茶プラス要素有るじゃんね』と
当人の特異体質()知らずに言ったらスゲーブチ切れられそう(唐突)

846  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 17:58:10 ID:7807b682
伝言ゲームの歪み方を熟知して
「万事順調です!」
「撤退しろ(万事順調とかウイルスブロック報告が上がらないセキュリティソフト並みにねーよ)」
とかやったんじゃないかな、大昔の天才は

847  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 22:01:38 ID:6db6365f
>>845
『だねえ。伝言ゲームは難しい』

>>846
『なるほどw』

848  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/27(Tue) 22:02:09 ID:6db6365f
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:ファイアーエムブレムシリーズ技術
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド(狩猟民:諜報、遊牧民:輸送、定住民:徴税、暗殺戦>物量戦>陣地戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・戦略調整センター(次元戦>物量戦(諜報・外交・指揮・兵站)>防衛戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・3種の万能性(多才、人材、万能特化型)
・農工兵国家と都市企業論と都市労働者について
・秩序悪ブラック企業説
・型月のクラスについて
・次元戦、主導権、歩兵・砲兵・騎兵について:ランチェスターとか乱戦論とか
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・海軍における「衝撃力」
・転生チート理論(アクセルワールドの究極の赤、満たし万象を救いたまえ不変なる我が美よ)
・ステラリス:地底岩石集合意識(幸子の人考案)
・シュテルTRPG
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・夢界考察
・せっかくなのでD&Dのバージョンごとの世界観について解説とか
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法
・アクシオム・アライメント・魔法分類(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・色:知力特化 司祭階級(官僚・文官)
・地脈・MP
・汎用特化
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目
・指揮兵站>制御散兵>突破騎兵>防衛歩兵
・直感魔法>信仰魔法>契約魔法>秘術魔法

【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・ステラリス キルモフ経済再び
・Ffh2 マサトル

【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・幸子スレ(オーバーロード・ステラリス)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・幸子スレ(穀物本位制、ラナー)
・勇者掲示板
・ヘンダーソン
・カオス転生及びその三次創作
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
・モンスターコレクション(召喚士マリア)


【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ

849  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 22:07:12 ID:44c1d1fd
・外交:

850  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/27(Tue) 22:07:28 ID:44c1d1fd
無茶王様、おかえりなさい!