【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1074.66 KiB 最終更新日:2024-02-12 19:13:38

764  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 23:46:00 ID:992b63e5
>>763
> 【憑依系諜報】
>
> 【憑依系諜報】憑依等で現地人の肉体を乗っ取って諜報する。主には黒い死霊術系
> 羂索(呪術的な脳移植):『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』に登場する生ける屍、グラド帝国のヴィガルド皇帝に脳移植し、配下にマギ・ヴァル大陸を情報収集させてクラスやスキルアイテムなどの情報をゲットする
>
> 『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』において、ヴィガルド皇帝は物語の始まる1年前に死んでいたが、息子であるリアン皇子に聖石「ファイアーエムブレム」の力で蘇生されるが、意思を持たない抜け殻になってしまう。
> 以後は聖石に封じられていた魔王に乗っ取られたリアン皇子の操り道具になってしまう。
>
> つまり、羂索が乗っ取るのを得意とする『生きた屍』状態であり、
> データ的にもそれなりに強力なジェネラルなので、この体を頂いてしまおう。
>
> 表向きは乱心した皇帝、裏では魔王の操り道具として操られながら、情報収集だけはグラド帝国の者達に命じて念入りにさせる。
>
> ヴィガルド皇帝の出番は14章のボスで終わりだが、「撃破するとその体は灰となって消える。」となっているので、灰になって消滅したように見せかけて、ボディをローマに持ち帰る
> ボス時のデータはこれ
>
> ヴィガルド
> ジェネラルLv13 HP56
> 力23 技17 速さ14 幸運10 守備21 魔防14
> 移動5 体格17 救出16 属性「理」
> 剣A 斧A 槍S
> 武器:スレンドスピア 射程1~2 攻撃35 必殺18 命中114 回避68


判定:可能。
コメント:確かにこの脳移植、死体相手にしかできないから結構面倒なんだよねえ・・・