【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1074.66 KiB 最終更新日:2024-02-12 19:13:38

613  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/05(Mon) 23:27:02 ID:92df9483
           斗 - ― - ミ、
       ,,。+''´       ''¨ ̄ ̄¨''+。,,
      /                \
.     , '           i   ヽ  ヽ ヽ. ',
    /              i     ', ヽ ヽ. ',\',
    ,'  /    i  {   ト、  // ̄`.i.i}  j}
   ,'   {   i  ',   ', __⊥_'.,. { ,,ィ芹N/  '
   {i   ',   i   ',γ´  !ヽヽ、ヽ'{::::}.`! ',          _ jl斗==ミ、
    ',  ',   ',  ィヘィ芹竿气.  ̄`´ ',  ',     ___/::::::`''+。,,    i}
    ',  ',   ', .{`ヾ弋;;;ノ    ヽ  / {_ヽ、 /::::;;;;∠::::::::::::::::::::::::>-' ノ
    ヽ  ',   ', ', ',         , .r--―''''´ ̄ ̄ ̄    \::::::::::::/ ./
     ヽ ',   ', ', ',      `¨ /`¨¨'''''ア      ,。+―''');;;;/ ./
      ', ', ', ', ', ', ー--ァ-''r-'´ ̄// ,,┐r‐'''´ヽ`丁´ .〉 ,,イ`ヽ
      j} . i  L,_', ', \.  {-┬、::i::::///:::::i ,'::ヽ  }. '  //:i::::i:::::::ヽ、
      ∥ i ./:::::::',.    `''+。,, ', ';:i:::`:::::::::::::レ::::::::〉    /三ニi:::::i:::::::::', ヽ
     .// /::::::::::::',   `''+。,,. ヽ', ';i:::::::::::::::::::::::::::/  , {三三ニi:::::::i:::::::i}.  ', .j!
   / //:::::::::::::::::::',__   `ヽ ヽ⌒ヽ:::::::::::::::::/i  ∥ i三三ニi:::::::::i:::/   i.∥
斗''´ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ¨丁`   ノ☆ } ̄', ̄\i  i  ヽ三三i::::;;;+''´   j/j}
  / /:::::::::::::::::::::::::::::::;;+''´  /  ,,イ_   ノ 、. ',    ',. i ',  `¨¨¨´     / ル
/ /::::::::::::::::::::::::::;;+''´    /::::/ ヽ ̄   \}   '.,.  `+。         /   /
__,,斗::::::::::::::::::::::::f -‐''¨´ ̄ ̄`¨'''+。、ヽ    ヽ   i\  `     /  /
::::::::::::::::::::::::::::/弋___     ヽ   ヽ ',     }    i三ト、 ,,__,,。+'´ _,,ィi}、
::::::::::::::::::::::/ ',   /::::::ニ=-、.   ',.   ヽ    i.  弋ニi `''ー┬―''´::::::/  `''+。,,
::::::::::;;;;;;∠,,斗r七¨´ ̄::::::/ ヽ   }    ヽ   i   ノ三i    i:::::::::::::::/‐- 、   \
s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i、   ',  j        ',_⊥+'´ >:i:ノ,,_  i::::::::::/         ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  i ヽ_i}      、 ',__,,。+''´{.∠._   `ヽi:::::/              ∨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  {ヽi:::::::::/     /  .j} i}:::::::::::::::i'::::::;;;;;ヽ   i/ ヽ,,_            ',
::::::::::::::::::::::::;;。+´.i  / ', `¨¨´    /  /::j ./:::::::::;;/ii ゚̄i::::::i    }  ヽ `''+。,,       ',
::::::::::::::::::;;イ    i  /   i≧s。,,_/  /::/ノ:::::::::::::::-‐i}  i::::::i   ./    ',   ∧      i}
`¨''ー''´ /   i /   i::::::<__,,。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  i::::j  /       i} /  ヽ     ∥


『まず、当時のネット小説の歴史を軽く振り返る』

『詳しくはこちら↓を見て欲しいが(実際名著である』

ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054886692033

『まあ要するに、救済物二次創作のために主人公を強化したりハーレムしたりせざるを得なくなり』

『それに読者・作者の欲望・自己投影が加わった結果』

『「「地球人が漫画の世界に憑依・転生・転移・召喚してチーレムする二次創作」が生まれ』

『だったらもう漫画の世界じゃなくてオリジナルの異世界で良くね?となったのが』

『「オリジナル異世界に地球人が憑依・転生・転移・召喚するなろう系小説(一次創作)」なわけだ』


『ちなみに今日においてはそこまで細かく区別されてない憑依・転生・転移・召喚だが』

『細かくは起源が異なるらしい』

憑依:原作主人公の肉体に乗り移ってチーレムしたり救済したりするためのギミック

転生:神様転生でチート能力を付与するためのギミック

召喚:ゼロの使い魔二次創作。召喚されるのをサイトではなく別作品キャラやオリジナル主人公にすり替える。

『って感じで』

『で、魔法高等科の劣等生が流行していたくらいの初期のなろう一次創作では、確か転生や憑依はさほどなく』

『召喚ないしはその亜種としての転移が主流だったと思う』

『勇者召喚もその流れだね。つまり勇者掲示板の起源はゼロ魔かもしれない。』

『当時のネット小説において転生や憑依が不人気だったというわけでは断じてないんだが』

『そっちはむしろ今は亡きにじふぁんで「チーレムする二次創作」で神様転生と共に多用されてて』

『一次創作にはまだ出てきてなかった感がある』