【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1074.66 KiB 最終更新日:2024-02-12 19:13:38

437  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/01(Thu) 23:44:18 ID:365f4c0a


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

>2.ゴーレム
>第十位階魔法(レベル64~70)、可能なら超位魔法(レベル71~)を覚えた、
>『魔力炉』、金属炉、加工機、組立機、ゴーレム化機、ルーン刻印機などの
>単機能ゴーレムを組み合わせ全自動工場を作る
>なお第一ロットは……
>→10以上で人間に不可能な精度の3Dプリンター式ゴーレム工作機械や
>転移を使った直接物質配置造形で、加工技術の限界に挑戦
>→15で……

ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1705922157/2982


「で、ルーンを組み合わせたりして工作機械方向にもゴーレムを応用していった結果・・・」

「ウルトラクリティカルが重なってバグったw」

「まず、ゴーレムがBALLSみたいに自己増殖する工場を作ろうとしたようだが」

「自己増殖するにしても、第一世代は当然人間が手作業で作ってやるしかない」

「それが面倒だってんで、ゴーレムを魔力から「3Dプリント」する工作機械ゴーレムを作ろうとしはじめた」

「で、魔力って「大きさ」がないから、3Dプリントするならいくらでも細かくできる。」

「ナノマシンどころか素粒子を加工できるレベルで」

「だから極微占術を顕微鏡代わりに、極微力術をピンセット代わりに素粒子レベルのミクロ世界を観測・操作して」

「素粒子を弄りまわした結果・・・ひも理論やらホログラフィック宇宙論やらを工学的に実証してしまった」

「工学的にってことは、つまり単なる机上の空論ではなく」

「ホログラフィックを計算してるサーバーブラックホールをひもを介して操作したりもできるってことだ」

「はい、全能域です。ローマの秘儀たる統一魔法の領域です。本当にありがとうございました。旧作アンリスレの武蔵さん級だね」