【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1074.66 KiB 最終更新日:2024-02-12 19:13:38

136  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/27(Sat) 23:26:58 ID:5465f908

                    ,,,,,
                  /  )
  ,,,_              /__,/ii|
  (_ョ "'i            |--"|i|
  ヽ、  |           /  ||!
   |  !,          /   |i|
.   |   |           |    ||       ヘ  ヘ
    |  |         |-,,,__/|i      / /  \/
.    |   |         /"''‐||       / /
    |_,,,,,_|        /   |i|!     / /    ヘ
   /   "i      /   /!|     / /    \/
   |    "'‐、  /    /      / /
   |ャ'"'"''""彡;‐'ヾ""'''‐、/      \ \
   ミ      ノ  ヽ  "i        \ \
  从,,,, ,,   ノ    ヽ  |         \ \
   :: "・'b ;!;    "''‐-、!          \ \
    "'‐'" "''‐、__   /"''‐!、__          ヽ/
          ""ト‐(__,,,,,   )
              | r‐‐'" /
            | ヒ!i.i,,i"         _
               |_,,,,,_|          |  |
             |‐‐‐|          |  |
               |   |         |  |
            |   |         |  |  _      __
   ,..ィ<゙゙>.、   |   |         |  | /  \    / /
  /,ノ. _人  `ハ   |  |         |  | / /\ \  / /
  ii'  ゙!´  `r‐ヘ !  |  |         |  |/ /  \  ̄___/
  マ、_,ノー-ィ′ /メ   |,,,,,|        |   /      ̄
   ゝ.、_  〉‐タ'   /言 |        |___/
    `==´     '‐-‐"


〇キーパー技:イナズマイレブンにおける『キャッチ』など。キーパー技には 「名前」「ガッツ消費」「威力」「吹き飛ばし」の項目がある。

            ガッツ     吹き
  名前        消費 威力 飛ばし
・パンチング      40  0   0  ボールをパンチしてゴールから弾き飛ばす技。キャッチよりも成功率が高い
・キャッチ        40  0   0  ボールをキャッチしてGKのものにする技。パンチングよりも成功率が低い
・飛び出す       70  19 136 浮き球が来た時に、敵のボールになる前に飛び出してボールをキャッチする。失敗した場合、ゴールががら空きになる。
・身構える        0  0   0  浮き球が来た時に、なにもしない。唯一のガッツを消費しないコマンド
・シュートに備える   50  0  0  敵がボールを保持してゴール近くに居る時、シュートに備える。相手がシュートならボーナス。
・ドリブルに備える   80  0  0  敵がボールを保持してゴール近くに居る時、ドリブルに備える。相手がドリブルならボーナス。

(以下、必殺技)
・ダークイリュージョン 200 47  0  シュートを謎の異空間に引き寄せてキャッチする。イナズマイレブン並みに謎の必殺技
・三角跳び       200 48  0  ゴールポストの柱を蹴って方向転換したり、高くジャンプしてボールをキャッチする。
                         ボールを止められない場合、確率で「手刀ディフェンス」が発動し、パンチングに切り替えて伸びた指先でボールをゴール外に弾く。
・浴びせ蹴り      200 176 160 「飛び出す」の必殺技。浮き球が来た時に、敵のボールになる前に飛び出してボールを蹴り、そのまま大きくクリアする。


●キャッチ:シュート技との対決に勝利した場合、ボールをキーパーが保持できる。代わりにシュートによるシビレゲージの上昇は抑えにくい。
●パンチ:シュート技との対決に勝利した場合、ボールはゴール以外の方向に飛んでいく。代わりにシュートによるシビレゲージの上昇は抑えやすい。


『キーパー技はイナズマイレブンにおけるキャッチ・パンチに相当するものだね』

『同じく、ボ―ルを捕まえて奪えるキャッチと、とりあえずゴールを守ることを優先してボールを弾くだけのパンチング系統に分かれるようだ』

『で、ダークイリュージョンって何?w』