【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです147【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1271.83 KiB 最終更新日:2023-11-03 00:36:58

451  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/10/23(Mon) 00:34:19 ID:01d9b8c7

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『故にまあ。戦車は以下のような要因から主導権を喪い、戦場から消えていくんじゃないかと思う』

・装甲が重すぎて足回りが自壊していくから、本来的な機動戦(遊撃戦や集結)が出来ない

・突破戦が売りだが、歩兵のATMで突破戦すら役に立たなくなりつつある。
 (この辺、重装騎兵がテルシオや銃剣兵で無力化していった様に近い。)

・高価なので、集中運用or抱え落ちor自壊という運用上の枷を背負っている。

『対して、歩兵は以下の点で主導権に優れる』

・隠密性。特に待ち伏せでATMやSAMをぶつけるのに向くが、浸透強襲もできる

・安さ・量産性。安くて量産できるので、運用上の枷がなく、防衛でも攻勢でも自由にできるし、物量も揃えやすい。

・陣地。どうしても防御力が必要ならば、陣地を作りながら進めばよい。防衛にも適する。

『機動力と装甲はないけど、装甲は足回りを考えるとむしろ邪魔だし、隠密性と陣地でカバーできるから』

『物資輸送用の民生トラックでも使って機動力を補えば、それで十分戦えるんじゃないかな?』

『唯一歩兵に足りない射程(特に縦深制圧)は、ドローンと砲兵に任せりゃ良いし 』

『だからこれからの戦場は、戦車や戦闘機が消えて、勇者砲みたいに砲兵と歩兵とドローンだけで進む感じになると思う』

『主導権の観点から考察してみたが、如何かな?』


安価↓1 質問・コメントがあれば