やる夫がKenshiになるようです 13人め

レス数:1000 サイズ:4518.21 KiB 最終更新日:2024-03-08 20:26:07

918  名前:◆/immO72ynw0I[] 投稿日:2024/03/03(Sun) 19:43:05 ID:71ce4a1c

┌─────────────────────────────────────┐
│文明の分類と進化②                                              │
│                                                        │
│我々の現文明は、古代のそれとつながっているのであろうか?                 │
│我々は未だ、まったく異なる「古代」種族の形跡は見つけておらず、              │
│従って生き残った単一種族から分岐したのが現在の我々であることが示唆されている。  │
│これは、古代人が人間、シェク、またはハイブに近い形態を取っていた事を意味するが、 │
│現在の大きな外見上の違いを見る限り、それが「自然」な進化であったとは考えにくい。  │
│                                                        │
│進化はともかくとして、我々を創生したのは単一種族であったのか、                  │
│あるいはスケルトンであったのか?                                      │
│今のところ、遺跡からスケルトンの存在は確認できているが、                  │
│生命体の合成技術は見つかっていない。                             │
│いずれにせよ、芸術品やその他の痕跡から、古代の王国に両者が共存していたことは   │
│確認されており、我々が彼らの末裔であることは、命を懸けても断言できる。         │
│                                                        │
│-フィンチ                                                  │
└─────────────────────────────────────┘

                   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ                 -――-
                   | 今更ながら、こんな絵面が続いてんのは  |              /
                   | やる夫スレとしてどうなんだろうな?    |           γ             `
                   ヽ __                        ̄ ̄`ヽ      /  _     _
                         |   キュービーとかがこの場にいてくれたら  |     / / `   ´  ヽ、      ’
                         |   遠慮なくツッコんでくれそうなんだが・・・  |    / /         |
                         ヽ _________________ノ      r‐、   r‐、         |
                                             ○        ’  む}     む}           |
                                               O     /    ` ´   ` ´           |
                                                    0   /                       |
                                    _,、                    '                        l
                                   |\\                  |   /          }         |
                                  |  \\                 |    l    j      /    u
                                  rl   \ヽ∠二二二二二ヽ   八..  `ー-‐´`ー――‐′        ’
                                 〈 ヽ.   lこl         |    、                      八
                                  {\\   | |         |                         /
                                  八\ヽ〉 | |         |      \               /
                                   `T´   | |         |_      `  __     r‐ '
                                      ヽ.  | |       r―┴ 'ヽ\          _|     ヽ、
                                      ヽj j     r'二二二  l ヽ    , -‐ ¨        `ヽ